パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

資格よりも経験が強い。

投稿日:

4歳の我が子に、

「起きて~」と、

指で目を開けられます。

めちゃくちゃ痛いです。

【理論編】

 コーチングや、同級生の話を聞いていると、

「資格を持っていないので、転職できません。」という、

 話をされる人がいます。

 

 実際に、面接をしていた側からすると、

 たしかに資格は、1つの判断材料だと思います。

 だからといって、資格があれば転職できるかと言えば、

 それは関係ありません。

 どれだけ資格を持っていても、

 採用しない人もいました。

 

 副業を始める場合にも、

 起業するにも、

 転職する場合でも、

 資格は、自己アピールのポイントの1つに過ぎません。

 書けばいいというものではありませんし、

 あればいいというものでもありません。

 

 私の経験上、

 資格よりも、経験・実績が圧倒的に優遇されます。

 

 ほとんどの人は、自分の実績を過小評価していると思います。

 謙遜は美徳ですが、行き過ぎると問題です。

 たとえば、「私は日商簿記2級を持っています。」と言うのと、

 「私は、医療法人で経理事務を行ってきました。」というのでは、

 圧倒的に後者が信頼を得られます。

 

 資格がないから、転職や副業・起業ができないというのは、

 やはり違うと言わざるを得ません。

 そうではなくて、あなたがこれまでしてきたことに、

 ぜひ、目を向けてみてください。

 

 たとえば、それをブログに書いてみれば、

 きっと何かしらの反応があるでしょう。

 そうすると、

 あなたがこれまでにしてきた経験が、

 どれほど貴重かがきっとわかるはずです。

 

 無理に自信を持つ必要はありません。

 ただ、ブログに自分がしてきたことを書いてみてください。

 それが、あなたの自信を取り戻すきっかけとなるはずです。

【実践編】 
 
1 あなたがこれまでに、体験したこと、してきたことを、できるだけ詳しくブログに書きましょう。

2 同じ内容をSNSにも書いてみましょう。

 

 

 

 
 

無料のメールマガジン 「法律と心理のプロが教える『会社を辞めたい人が取るべき7つのステップ』」は、 ほぼ毎日のように、登録いただいています。 ありがとうございます。 興味がある方は、左側のボックスからぜひご登録ください。 登録者にだけの無料特典もあります。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

あの人が、いい事をするのはなぜ?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

長続きカップル必見! いつまでも円満でいるために恋人にしてもらいたい言動3ついつまでも仲良く愛し合える関係は憧れますよね。お互いにちょっとしたことに気を付ければ、円満な恋人関係…&#823 …

no image

あなたが、わがままだと言われる理由【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

仕手筋元代表ら再逮捕=風説の流布容疑-東京地検 仕手集団元代表らが相場操縦容疑で逮捕された事件で、株価をつり上げるため根拠のない情報をインターネッ……….≪続きを読 …

no image

「IF-THENプランニング」でセルフトークを習慣化。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

今回は、セルフトークを習慣化するための、心理学的手法についてです。 セルフトークを習慣化するということは、自己イメージを変える手法ということです。 できるだけ簡単に書きますが、とても有益な情報です。 …

no image

パワハラ被害経験を、副業・起業に活かすことができる。

パワハラの被害は、決して嬉しいものではありません。 受けなくても済むなら、受けないほうがよいに決まっています。 しかし、その被害経験を、副業・起業に活用することはできます。 被害経験を最大限に活用する …

no image

いじめ・嫌がらせ被害体験者こそ、「WANT TO」が大切である理由。

コーチングにはいろいろな流派があります。 しかし、どのような流派でも重視するのが、ゴール設定です。 それぐらい、ゴール設定は大事なものです。 私の流派では、ゴール設定には2つの条件があるとされます。 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー