パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

世間の目から逃れる簡単な方法。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

「褒めてくれる元カレ」「叱ってくれる元カレ」長く関係を続けてもいいのはどっち?
連絡をとった方がいい元カレと断つべき元カレ 大好きだった彼氏との交際を終えて、5年や10年。いわゆ……….≪続きを読む≫

【理論編】

 世間の目に縛られると、動けなくなります。

 世間の目から解放される一番簡単な方法は、マナー、作法を崩していくことです。

 

 作法、マナーというのは、道具です。

 食事のマナー、喫煙者のマナー、お出迎えの作法など、いろいろあります。

 ですが、これが”正しい”というのは間違っています。

 マナーというのは、道具です。

 目的があって、その方法が生み出されているのであって、

 方法を絶対視するのは、単なる思考停止に過ぎません。

 たとえば、非喫煙者が喫煙者にマナーを守ってほしいと思うのは、

 それが自分達にとって都合がよいからです。
 
 人間としての正しさには関係がありません。

 マナーというのは、このように単なる道具に過ぎないのですが、
 
 いつの間にか世間の目、という形で、人々を縛り付けるものになっていきます。
 

 

 ですから、世間の目から逃れる方法として、まずはマナーを破ることに、

 取り組んでみましょう。

 

【実践編】

 1 マナー違反だと思う行動を見たら、そのマナーの目的を考えましょう。

 2 マナーの目的を達成するための他の手段がないかを考えましょう。

 3 マナーの目的を達成する他の手段があるのに、そのマナーを守る目的を考えましょう。

過去の嫌な出来事に、縛られてしまっていませんか。
自己肯定感を高く持ち続け、前に進み続けるための

ご興味のある方は、ご登録くださいね。
マインドセットを変える3ステップが実践できるようになっているので、
どんどん変化できるようになりますよ。


-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

あなたが上司に嫌われる理由【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

我が子は3歳は、ものすごく優しいので、 買い物屋さんごっこをして、 500円のおもちゃを、彼から500円で購入すると、 彼は、そのおもちゃと500円をくれます。 彼の原則は、きっと「与えよ。そして、与 …

no image

グチを、自信に変える方法

 グチを言いたくなる気持ちはわかります。    そして、グチを心の中で言っている分には、  特に問題はありません。    グチを言葉に出すと、  あなたのイメージが下がります。  AさんがBさんに対し …

no image

意外じゃなければ、話題にもならない【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

ゆるキャラGP「家康くん」に地元民からも困惑の声出る 23日、「ゆるキャラRグランプリ2015の結果が発表された。過去最多の1727体がエントリーするな……….≪続 …

no image

年賀状を書くのはなぜ?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

年賀状 家族一同に「ペットの名」入れる人に疑問の声今年もそろそろ年賀状のことを考える時期になった。そのときに毎度議論が勃発するのが、「子供の写真入り年……….≪続き …

no image

無謀なゴールから、方法が見えてくる。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

1時間で届かなければ配送料返金 アマゾン・プライムナウに「称賛よりも恐怖を感じる!」通販大手のアマゾンジャパンは、11月19日から有料会員向け新サービス「プライムナウ」を開始した。専用…& …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。