パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

「本当に?」で思い込みを外す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

自分を制限する思い込みに気がついたら、

その思い込みを外すのは、比較的簡単です。

「本当に?」と、疑いをかけるだけで、

ほとんどの思い込みは外れます。

まずは、自分の課題、問題をジレンマという形で表現してみましょう。

「いじめ・嫌がらせをなくす」というゴールを掲げており、

「いじめ・嫌がらせ被害者で全国的なネットワークを構築する」という行動案があるが、

「自分の、いじめ・嫌がらせ被害を他人に知られたくない」と思っているとします。

「行動を起こせば自分の過去が知られる」VS「自分の過去を知られたくない」の戦いです。

このような場合も、「”本当に”行動を起こせば自分の過去を知られますか?」と

疑問を入れてみると、他の方法もありうることがわかります。

たとえば、ネット上で匿名で繋がることもできるわけです。

実際に、私も最初は匿名で動いていました。

他にも、「”本当に”自分の過去を知られたくないのですか?」と、

疑問を入れてみる手もあります。

そうすると、いじめ・嫌がらせ被害を受けたことを、

恥ずかしく思っていることに気づいたりもします。

もしこの思い込みを外すことができれば、

どんどんネットワークに交流していくことができるでしょう。

自分がジレンマに陥ったら、

もしくは自分を制限する思い込みに気づいたら、

「本当に?」と問いかけてみましょう。

単純ですが、使いやすく、オススメの方法ですよ

外すべき思い込みについては、次の記事を参考にしてください。

自分を制限するものだけを、外す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

過去形は、遠いまなざし【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

私の大好きな英語の先生である、大西 泰斗先生は、 著書の中で、「過去形は遠いまなざし」という表現をされています。 ここから、過去形が丁寧表現になることなど説明されているのですが、 今回の主題は、「過去 …

no image

ゴールは、「仮」のものでいい。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

自分らしさは、ゴールが決める、と書きました。 たとえば、私にとっては、今こういうブログを書く事が私らしいことです。 なぜなら、こういうブログを書く事が、私のゴールにつながっているからです。 ですから、 …

no image

ネガティブな出来事を、有効活用する方法

私が伝えたいのは「ネガティブなことも、きっとポジティブになるよ」ということではないんです。 ネガティブを、ポジティブに転換しなきゃいけないんです。そうでなければ理不尽じゃないですか。 — 三國雅洋:パ …

no image

好きなことをする以上の、カウンセリングはない。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 好きなことというのは、無駄だと思えることが多いものです。   ルービックキューブがどれだけ早く解けても、 ほぼ無意味です。(世界一、日本一になれば別でしょうが。) それでも、心理 …

パワハラ加害者に、評価されないのはよいこと。

パワハラの加害者たちから、嫌われるのはよいことです。 あなたが、軽蔑しているような相手に、 あなたは高評価を得たいでしょうか? 他人を攻撃することを楽しむ人たちに、 好かれたいでしょうか? &nbsp …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。