パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラによるストレスを減らし、現状打開にも役立つ心理技術がある。

投稿日:

【1】自分で状況をコントロールできないことが、ストレスを強くする

心理学的にも、自分で状況をコントロールできないことが強度のストレスにつながることはわかっています。たとえば、満員電車で身動きが取れないと強いストレスになります。

それだったら、自分でコントロールできる、車を運転したほうが精神衛生的にはよいのです。

自分で状況をコントロールできるという感覚が、ストレスの強弱に大きく影響します。

【2】「自分なら打開できる」と思えることが大切

パワハラから受けるストレスも、同じです。自分が状況をコントロールできると思えるようになることで、パワハラによるストレスを大きく減らすことができます。

つまり、「自分ならこの状況を打開できる」、言い換えると「この状況は一時的なもので、長くは続かない(続けさせない)」と思えることが、精神衛生的には大切だということです。

この「私ならできる」と思える感覚のことを、自己効力感(セルフ・エフィカシー)と言います。

【3】自己効力感の高め方

自己効力感を上げる方法は、心理学的には4つ挙げられています。

  1. 成功体験を積むこと
  2. 他人が成功している様子を見ること
  3. 自分に「できる」と語りかけること
  4. 心理状態を利用すること。

これはつまり、”ゴールを実現している自分を、言葉、イメージ、感情でイメージすること”という風にまとめることができます。状況を打開し終わった自分の姿をイメージし、「私ならできる」と言語的に説得し、その昂揚感を感じることで、自己効力感は上がるのです。

【4】自己効力感が、解決には必要

上記のようなテクニックを使うことで、ストレス強度を大幅に減らすことができます。つまり、あなたの心身を守ることにつながるのです。そして、状況打開のために動くことにも役立つでしょう。

パワハラを解決するに当たっては、自己効力感は欠かせません。それは自分の心身を守るためにも大切ですし、実際に状況を打開するためにも必要となるのです。

ですから、自分が実際に状況を打開している様子をリアルにイメージし、自分を説得し、そのときの高揚感を感じるようにしてください。

一気に自己効力感を上げるのは、難しいかもしれません。日々、少しずつでもいいので、自己効力感を高めていきましょう。それが、一歩を踏み出すことにつながり、状況を変えていくことにつながります。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

あの人は、なぜ嫌がらせをするのか?

 なぜあの人は、あなたに嫌がらせをしてくるのでしょうか?    その理由はシンプルです。        それが楽しいから。       【1】楽しんでいるので、 …

no image

パワハラ・職場いじめから、素早く心を回復する方法

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを受けていると、 誰でも心が傷つきます。   心が傷つくのは、 人間として、当然のことです。   ですから、大切なことは、 いかに素早く回復するか、で …

no image

kindleで電子出版した書籍が「iphone、ipadなどのiOSで読めない」というクレームがあった場合の対処法

私は電子書籍をいくつか出版しています。その書籍に、今回、次のようなコメントが入りました。 《iPhoneやiPadを持っていて、それぞれのkindle版で見られると思い購入しました。 残念ながら私の持 …

no image

パワハラの恐怖を乗り越えるためにするべきこと。

恐怖を乗り越えるために、動き続けることが大切です。 恐怖は基本的には行動を起こすための準備をする感情です。ですから、行動を起こしたほうが気持ちが落ち着きます。だから、何でもいいので動き続けましょう。 …

パワハラ、モラハラで「被害妄想だ」と言われたら、あなたがするべきこと。

パワハラ加害者に「被害妄想だ」と言われた。 このような経験を持つ被害者は、少なくありません。 パワハラ・モラハラ加害者は、あなたを少しずつ追い込んでいきます。 そして、あなたが反論をすると「私はそんな …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー