パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ脱出後をイメージしよう。

投稿日:

 モチベーションは、

 

 ゴールと現状のギャップを、

 

 無意識が感じることによって生まれます。

 

 

 

「私は○○であるべきなのに、

 

 現状は××であるのはおかしい。」

 

 と無意識が感じると、自然と行動を起こし始めます。

 

 

 

 大切なのは、ゴールと現状の”ギャップ”です。

 

 ギャップを感じない場合、

 

 現状がどれだけ辛くて、大変でも、

 

 その現状を打破しようとする、

 

 現状から逃れようとするモチベーションは生まれません。

 

 

 

 ですから、ゴール設定は現状打破のためには必須です。

 

 

 

 ゴール設定をして、

 

 そのゴールと現状のギャップに我慢できなくなると、

 

 自然とそのための行動を取り始めます。

 

 

 

 本当は会社を辞めたい人は、

 

 会社を辞めるような行動を取り始めます。

 

 会社についての悪いところしか見えなくなり、

 

 会社にいくこと自体が苦痛になってきます。

 

 

 

 ただ、これはゴール設定が間違っています。

 

 もっと安全な状況を作って、

 

 自信満々で退職してもよいのです。

 

 

 

 自分は辞めても何も困らないという状態を作って、

 

 できるなら、パワハラ問題を自分で解決して、

 

 その上で、やっぱり辞めますと言っても良いですし、

 

 パワハラ問題がある会社はとっとと退職して、

 

 自分が好きなことに打ち込んでもよいでしょう。

 

 そういう状態をゴールにしたほうが、

 

 あなたにとってもよいはずです。

 

 

 

 私があなたに提供したいのは、

 

 そのような状態です。

 

 詳しい方法については、

 

 もうすでにまとめてありますので、

 

 下の画像をクリックしてください。

 

 

 

 もうしばらくで、別のテーマに移る可能性がありますので、

 

 ご希望の方はお早目に、ご登録をどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パワハラ・職場モラハラの加害者は、がん細胞である。

パワハラ・職場モラハラが放置される職場に 未来はありません。 一刻も早く、その職場から抜け出すことを 考えるべきです。   どうやったら加害行為をストップさせるかよりも、 どうやったらその職 …

no image

自分にしかできない社会貢献を見つけると、自己肯定感をすぐに取り戻すことができる。

パワハラ被害を受けているときに、 自己肯定感を保つのは、簡単なことではありません。   日々繰り返されるあなたに対する言動に対して、 まず戦わなくてはなりません。 同時に、それに対して対策行 …

3分の1の煩悩のススメ-『煩悩のススメ-幸福になる49の方法』

「いい人」にとって大切となるのが、モチベーションです。 そのモチベーションで悩んだときに読んでほしい本が、 この本です。   https://www.amazon.co.jp/dp/4484 …

no image

パワハラを止めさせたいなら「その場で被害メモを取る」を実行に移す。

パワハラ被害を受けていて、加害行為を止めたいなら、まずは「その場でメモをとる」を実行してみてください。 パワハラ行為があったら、その場でメモ帳を取り出して、日常、内容などをメモしましょう。 — 三國雅 …

no image

パワハラを行政機関に相談するときは、法律家と一緒に行く。

労働局、労基署に、パワハラの相談に行くとき、可能であれば法律家と一緒に行きましょう。 法律家と一緒に行くだけで、担当者の対応が大きく変わるからです。 ELSA International via Co …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー