パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

ご自身も、枠にはめられてきた内山さん

投稿日:2016年7月2日 更新日:

 昨日、

 

 ありがとう出版の内山さんに、

 

 ネット放送『非常識?教育会議』に出演していただきました。

 

 

 

『非常識?教育会議』は、

 

 教育に関する”常識”のせいで困っている

 

 人々(特に子供)に、

 

”こんな考えをしている人もいるよ”と知ってもらって、

 

 楽になってもらいたくてしている無料のネット放送です。

 

 

 

 今回出演いただいた内山さんは、

 

 1年でありがとう出版という出版社を設立、

 

『立ち読みしなさい』という書籍を、構成・編集し、

 

 発行者として、ベストセラーに導いた人です。

 

 

 

 また、株式会社コレクティブ・エフィカシーという

 

 コーチング会社を設立し、

 

 コーチ養成を行いつつ、

 

 会社にコーチングを行っています。

 

 

 

 枠にとらわれずに、

 

 積極的に行動される内山さんですが、

 

 ご自身は小さいころ、ガチガチに枠に押しとどめられていたそうです。

 

 

 

 抑圧的な教育が、

 

 子供にも、大人にも、

 

 そして会社にもデメリットであることが、

 

 よく分かる放送となったと思います。

 

 

 

 ぜひ、ご覧いただけたらと思います。

 

-トラウマを克服して、強みに変える, 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラに仕返しする場合の注意点

「パワハラに仕返ししたい」 この気持ちを持つことは、当然です。 加害者が得をし、被害者が損をするのがパワハラです。 復讐心を持つこと自体は、当然なのです。   【1】辞める覚悟が必要 復讐心 …

仕事に行きたくなくて、吐き気もする場合に、あなたにしてほしいこと

仕事に行きたくなくて、吐き気さえ出てくる。 そのようなときに、あなたにしてほしいことがあります。 もし、会社を休むことができるなら、休んでください。 しかし、それができないから困っているのだと思います …

no image

パワハラをすると、指導力を高めることができなくなる。

指導力を高めたければ、恐怖による指導をしないと決めることです。 少なくとも、減らすと決めることです。 【1】恐怖による指導は誰でもできる 指導相手を脅したり、傷つけたりするのは、誰でもできます。指導に …

no image

パワハラ被害者は、組織に対して、組織的な対応を望んでいる。

パワハラ被害者が望んでいるのは、個人的な対応ではなく、組織的な対応です。 トップが個人的に被害者の話をどれだけ聞いても、組織として動かないのであれば、それは被害者にとって、パワハラに適切に対応したこと …

no image

書評『バリュープロポジション戦略50の作法 – 顧客中心主義を徹底し、本当のご満足を提供するために』

今回は、起業・副業に役立つ書籍のご紹介します。   『バリュープロポジション戦略50の作法 – 顧客中心主義を徹底し、本当のご満足を提供するために』、これは必読の本です。 平静2 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー