パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

平成28年8月特例プログラムの開催

投稿日:

8月1日から、

 月間特別プログラムとして、

「メンタル・リラックスプログラム」

 を行います。

 今後、行うかどうかはわかりません。

 詳しい説明・お申し込みをご希望の方はこちら

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/9342

【1】焦ると、背中に汗が・・・

 私は、どちらかと言うと、

 焦りやすいタイプだと思います。

 焦ると、

 身体が熱くなって、

 背中に汗がびっしょりです。

 手汗もすごい時があります。

 心の中で

「なんとかしなければ!」という思いが

 強くなって、

 視野も狭くなってしまいがちです。

【2】もともと早口なのに、さらにアップ

 昔はよく、

 人前で話すと

「何を言っているかわからない」と、

 言われました。

 これはいろんな要素がありますが、

 一番は焦って、

 早口になってしまっていたことでしょう。

 ただでさえ早口なのに、

 さらに早口になっていると、

 聞こえるわけがないですよね。

【3】リラックスしたい!

 中学生ぐらいから

 心理学を勉強しているのですが、

 その当時から、

 どうすればリラックスできるのかを、

 いろいろ試してきました。

 でも、リラックス法って、

 リラックスが必要なタイミングで、

 すぐにできるものって少ないんです。

 音楽を聴くのは、

 たしかにリラックスによいのはわかっていても、

 職場でいきなり音楽をかけるなんて、

 できませんよね。

 リラックスが必要なその場で、

 その瞬間にできる技術が、

 必要なんです。

【4/4】リラックスは技術として身につけられる

 パワハラを受けているときは、

 このリラックスの技術は、

 なお大切となります。

 あなたの心を守ること、

 そのものにつながるからです。

 そして、

 パニックになって、ミスが増え、

 さらに攻撃を受けるという、

 悪循環を止めることにもつながります。

 ですから、

 まずは、リラックスの技術を身に付けてください。

 平成28年8月のみに開催される

 今回のプログラムは、

 8月の1ヶ月間で、

 いつでも、どこでも、すぐに

 リラックスできるようになる技術を

 身に付けるものです。

 つまりは、

 いつもあなたらしくいられるようにするための

 プログラム。

 あなたの人生を

 大きく好転させるものだと

 確信しています。

 少しでも興味があれば、

 まずはご相談を。

 7月31日の申込みまで受け付けます。

 8月1日以降に申込みがあった場合は、

 途中からの参加となりますので、

 ご希望の方は早めにお申し込みください。

 詳しい説明・お申し込みをご希望の方はこちら

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/9342

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「スマートサプライ」を使った、人助けの方法

私のブログを読んでくれている人は、   よい人ばかりだと思いますので、   この記事を書きます。     東日本大震災で大活躍された   西條先生が説 …

no image

指揮命令は、法律の範囲内のみ有効【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

 労働契約では、雇用主が被用者に対して、  指揮命令権を持ちます。  これが請負や委任契約との違いを生み出す、  労働契約の特徴です。  言い換えれば、請負人や委任を受けた人は、  原則としては、指揮 …

no image

できない理由が出てくるのは、よいこと。【トラウマを克服して、強みに変える】

恐怖や不安は、あなたが変化を始めた証拠。 あなたを、「これまでどおり」に戻そうとするためのサイレン。 変化を起こしたいなら、ここでアクセルを踏もう。 — 臆病者のための『挑戦する技術』 (@artof …

no image

あの人は、なぜ嫌がらせをするのか?

 なぜあの人は、あなたに嫌がらせをしてくるのでしょうか?    その理由はシンプルです。        それが楽しいから。       【1】楽しんでいるので、 …

no image

感情のコントロールの、第一歩とは?【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

臨床心理士に聞く! イライラ、怒りをコントロールする5つのポイントとはこのごろなんだか、すぐにムッとする、イライラすることが多いかも……。そんなふうに思うことはありません……& …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー