パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える 法律関連

指揮命令は、法律の範囲内のみ有効【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:2016年3月9日 更新日:

 労働契約では、雇用主が被用者に対して、

 指揮命令権を持ちます。

 これが請負や委任契約との違いを生み出す、

 労働契約の特徴です。

 言い換えれば、請負人や委任を受けた人は、

 原則としては、指揮命令を受けません。

 

 だからこそ、指揮命令に従う必要があるのですが、

 もちろん、従うべき指揮命令は、法律の範囲内のものだけです。

 違法な行為をさせることを命令しても、

 それは法律上は無効となります。
 

民法
 
(公序良俗)

第九十条  公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。

  
 もちろん、だからといって、命令を拒否してくださいとは言いません。

 それができれば、苦労はしないでしょう。

 ただ、その業務命令は無効だと知っていることで、

 あなたは行政や法律家に、頼りやすくなるはずです。

 たとえば、あ労働基準監督署に相談に行きやすくなるでしょう。

 法律知識は、戦うときぐらいにしか役立ちませんが、

 戦う準備をするためにも、やはりある程度の知識は必要だと思います。

 違法行為を強要されたら、それをメモして、

 まずは労基署に相談に行ってみましょう。

 パワハラに関する法律について、より詳しく知りたい方は、

 下記のステップメールにご登録ください。

 労働に関する法律について書いた小冊子も、

 無料でダウンロードができます。

 メール発行スタンドの都合により、氏名の記入が求められますが、

「匿名 希望」または「Masahiro Mikuni」のような記入でも結構です。

 もちろん、偽名でも大丈夫です。

 なお、無料特典は電子書籍として出版予定があるため、

 予告なく削除する場合があります。

 ご希望の方は、お早目にご登録ください。

職場いじめで会社を辞めたい! 退職できないジレンマを解消する方法/三國雅洋
¥290
Amazon.co.jp

-トラウマを克服して、強みに変える, 法律関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

”パワハラ被害に遭ってから、他人の目が気になる”の改善方法

私はもともと目立ちたがり屋でしたが、中学生時代に嫌がらせを受ける日々に遭ってから、他人の目を気にするようになりました。 パワハラ被害に遭っている人も、他人の目が気になってしまっていると思います。 これ …

no image

パワハラのトラウマを解消する。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】    パワハラ・職場いじめ・職場でのモラハラで、    トラウマを抱えてしまう場合があります。        このトラウマの解消に向けて、 &nbs …

no image

行政にパワハラ相談に行く前に、電話相談をしておこう

行政機関(労働局・労基署)にパワハラ相談をするときは、 まずは電話相談をするようにしましょう。 予約を取らずに行くことも可能な場合が多いですが、 まずは電話で相談しておくほうが、さまざまなメリットがあ …

no image

ちゃんと、不安に身体は反応する。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「運がいい人」の共通点とは? 2016年をハッピーに過ごしたい人におくるヒント宝くじにおみくじなど、運だめしをしたくなる機会が増える年末年始。もしも、10億円当たったら!? きっ…&#82 …

no image

パワハラ被害経験者だから、わかること。

 私自身も、パワハラ被害を受けた経験があります。        だからこそ、わかることがあります。        一般的に、パワハラ問題は、   「被 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。