パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

JA福井でのパワハラ騒動の問題点

投稿日:

福井県のJAは、

毎年のように横領の事件がありましたが、

今回は、パワハラでした。

 

「いい学校を出ているのに仕事ができない」と叱責、パワハラ休業訴訟で和解

http://www.sankei.com/west/news/160801/wst1608010036-n1.html

 

このパワハラ問題の一番の問題点は、

トップによるパワハラだったということです。

 

トップがパワハラする組織は、

もうダメです。

 

辞めることができるなら、

さっさと辞めたほうがいい。

 

もし、辞めることが難しいなら、

辞めるための準備行動を取る必要があります。

 

トップ相手にパワハラで戦いながら、

その職場にい続けるのは、

大変難しいからです。

 

具体的に言えば、

転職活動や、副業・起業などの他の収入源探しです。

 

トップによるパワハラの問題点は、

仲間を作るのがとても難しいこと。

 

もし同僚によるパワハラなら、

別の仲間グループを作ることで、

パワーバランスを回復することもできます。

 

しかし、トップによるものだと、

それが難しい。

自分も目をつけられるのを嫌がりますからね。

 

どうしてもトップとパワハラで闘うなら、

新聞などのマスメディアを味方につけようと動くのが、

もっともあなたを守ることにつながりやすいでしょう。

 

うまく行く可能性自体は少ないのですが、

完全に公になったあとに、

あなたが辞めさせられる危険は、

かなり減ります。

 

新聞に掲載された後に、解雇すれば、

不当解雇だと言いやすいからです。

 

トップ相手からパワハラを受けたときは、

メディアの利用も、頭の片隅にはおいておきましょう。

 

 

そして、そのためにも被害メモやボイスレコーダーなどによる、

証拠集めは行っておきましょうね。

 

 

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラを目撃したら、「ソレハラ」を使ってみよう。

パワハラを目撃したとしても、それを「パワハラだ」と指摘するのは難しいことです。 「自分がターゲットになるのではないか・・・」、「社内での居場所がなくなるのではないか」との不安が出てくるからです。 私の …

no image

【Sarahahへのご回答】コーチング・セッションの料金等について

直接ご連絡いただければ、ご相談にのります。 お互いにとってよい方法を一緒に探せたらよいですね。#Sarahah @sarahah_com pic.twitter.com/Onag5ESPgN &mda …

no image

パワハラは、「加害者が100%悪い」と思っていればいい。

パワハラ被害者にとりあえず覚えておいてほしいのは、「加害者が悪い」と思っておけばよいということ。 加害者が「自分にも悪いところがあると思うけれど」と言わない限りは、そう思っておいていい。 — パワハラ …

no image

パワハラ加害者が、処分されただけでも意味ある事例

パワハラが処分されることは稀です。 そして、それが公になることも、ほとんどありません。 その意味で、今回の事例は、大変、意味があるものだと考えています。 http://www.minyu-net.co …

no image

パワハラ解決には、SNSが役立つ

SNSは、専門家とクライアントの距離感を一気に縮めてくれます。これは専門家にとっても、クライアントにとっても、両者にとってよいことです。専門家は人助けをしたくて、専門家をしているのです。クライアントと …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー