パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

無謀なゴールから、方法が見えてくる。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

1時間で届かなければ配送料返金 アマゾン・プライムナウに「称賛よりも恐怖を感じる!」
通販大手のアマゾンジャパンは、11月19日から有料会員向け新サービス「プライムナウ」を開始した。専用……….≪続きを読む≫

アマゾンが何が優れているかといえば、

無謀なゴールを掲げることです。

人間の脳は、手抜きが大好きです。

必要性のないことは絶対にしません。

一番近くにある時計の文字盤を書こうとしても、

おそらく99%の人がかけません。

それは、時計は時間を知ることが大切なのであって、

時計の文字盤なんて、どうでもいいからです。

これは、自分らしさについても同じです。

自分が変わる必要性がないなら、脳はわざわざ変わろうとしません。

昔から、苦労は買ってでもしろというのは、

そういう状況に自分を追い込めば、自分が変わる必要性を脳が感じるからです。

だからといって、

脳科学が発展した現在において、わざわざ苦労を買う必要もありません。

自分が変わらざるを得ないようなゴールを設定すればよいと、

科学的にわかっているからです。

アマゾンのように、無謀だと思えるゴールを設定しましょう。

それが自分を変えるための、一番、適切な方法なのです。

参考記事

自分が変わらなくては達成できないことが、ゴールの条件。

ブログでは書けない、かなり有益な情報が満載です。

コーチングをもっと知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ被害経験を、副業・起業に活かすことができる。

パワハラの被害は、決して嬉しいものではありません。 受けなくても済むなら、受けないほうがよいに決まっています。 しかし、その被害経験を、副業・起業に活用することはできます。 被害経験を最大限に活用する …

no image

問題ではなくゴールに意識を向ける【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

大仏の髪の「数」492個=定説の半分-奈良・東大寺 東大寺(奈良市)は3日、大仏の髪に当たる「螺髪」(らほつ)の数について、これまで一般に知られていた……….≪続き …

no image

告白だって、大きな挑戦。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

成就するかも? 諦めるべき? 片思いを続けるか否かを判断するコツ5つ片思いをずっとしていると、「本当にこの恋はうまくいくのだろうか?」と不安になってくることもあるでしょ……&# …

no image

自分が変わらなくては達成できないことが、ゴールの条件。

今回は、「被害体験をプラスに変えるための、ゴール設定の条件」という話をします。 何度か書いてはいるのですが、ゴールには条件が2つあります。 1 「現状の外」2 「WANT TO」 今回は特に、「現状の …

no image

パワハラ被害経験をプラスに変えるために、あなたの「want to」を確認してほしい。

パワハラなど、他人の害意で苦しんでいる人にこそ、未来に目を向けてほしいです。 「あのとき、こうしていれば」ではなくて、「どうしたいか」を考えて 、そのために動いてほしい。 もちろん、「復讐したい」もよ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー