パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「いい人」は、目的思考を持つことで、自分を守れるようになる。

投稿日:

「いい人」が損をする社会です。

しかし、「いい人」でも損をしない人は、います。

それが「自己利益の関心」が高い人です。

ですが、「いい人」は「自己利益」に対して、嫌悪感があります。

これを取り除くためには「目的思考」が役立ちます。

 

【1】「いい人」が損をする社会

『GIVE&TAKE』という本では、「与える量>受け取る量」となる「GIVER(ギバー)」は、社会的に成功者が少ないことを統計で示しています。

http://amzn.to/2nlctxV

他人のために時間を取られがちなので生産性も低く、犯罪にも遭いやすいそうです。

明らかに、「いい人」が損をしてしまっています。

 

しかし、「GIVER(ギバー)」の中にも、社会的に成功を収めている人はいるのです。

そして、その人たちの特徴は「自己利益への関心」も高いこと。

つまり、他者に与えることも好きだけれども、自分の利益もしっかりと確保するということです。

 

【2】「いい人」は、「自己利益の確保」に躊躇しやすい

ただ、「いい人」の多くは、「自分の利益を確保する」となると躊躇してしまいます。

いかに、自己利益を確保することが大切だと思っていても、気持ちとしてできないのです。

 

そこで、あなたにしてほしいことがあります。

それが「目的思考」をすることです。

 

これは、「価値の原理」に基づく考え方です。

「あらゆる価値は関心に応じて判断される」

http://www.dhbr.net/articles/-/2938

【3】目的から価値が決まる

「価値は、欲望・関心・目的に応じて立ち現れる」というのが、価値の原理です。

つまり、価値判断は、目的に照らし合わせないとできません。

あなたが、「子どもの貧困問題を解決する」という志をもっていたとします。

そのとき、あなたが自己負担でその活動を続けるのは、目的に照らして「よいこと」なのでしょうか。

「子どもの貧困」をいち早く解決したいのであれば、あなたはその事業に専念し、より多くの資金と人手を集めるべきではないでしょうか。

そうであれば、あなたの時間をしっかりと確保すること、あなたが提供するサービスに適正な利益を請求することは、むしろあなたがやるべきことなのです。

 

【4】目的から判断をする

目的が、価値を決めます。

つまり、あなたがやるべき重要なことを決めるのです。

 

ですから、常にあなたが最終的に到達したいゴールを意識して、そこから照らして物事を判断するようにしましょう。

そうしたとき、会社の飲み会に参加することや、感謝もされない仕事をボランティアで行うことなどは、しないことこそが「善」だと本気で思えるようになります。

 

志をいち早く達成するために、重要なことからするのです。

目的から重要性を判断する習慣をつけて、それに従う練習をしましょう。

それは結果的に、あなたの心も強くしてくれることになるでしょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

自分に自信がないときにするべきこと

自信は、現状打破するためには必須のものです。   特に辛い状況にあるとき、自信がなければその状況を打破するのは困難です。   現状を打破するための行動を起こしても、自信がなければ続 …

no image

証拠が、味方を作り出す。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

「分数できない」社員の指導法は? 「傷つけてパワハラ呼ばわり」は困る近年問題化するケースが増えてきている「パワハラ」。悪質なものが明るみに出るのは必要なことだが、上司や……&# …

no image

ブラック部活への対処法

ブラック部活と言われる問題があります。 これは、部活版の職場パワハラです。 元記事はこちら http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3847/8.html 私は、部活 …

人は現状維持を好む性質がある。だから忘れてしまうようなことが、実は重要である。

脳は手抜き器官です。 必要のないことはしません。   必要がないのに 通勤経路を毎日変更する人は、いません。 同じ経路、同じ時間が楽なのです。   【1】脳は必要がない限り、考えよ …

no image

「起業なんて無理」と思うのは、ビジネスを戦争だと思っているから。

ビジネスの本質は社会貢献です。 しかし、一般的には、ビジネスは戦争だと捉えられています。ビジネスに取り組んだことはなくても、「ターゲット」や「マーケティング戦略」という言葉は聞いたことがあるでしょう。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。