パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラに関する、簡易診断があります。

投稿日:

 

パワハラに関する無料の簡易診断(回答)サービスがあります。

「加担割合」の考え方、収入面での考え方などについて、他では書かれていない内容を総合的に書いています。

もしよろしければ、一度ご利用ください。

三國 雅洋 あなたに適したパワハラ対策方法は?法律・心理・経済の3側面から判定!
いじめ|パワハラ|退職|起業|副業 Art of Challenge 行政書士・コーチ・コンサルタント 三國 雅洋

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「いい人」が報われる年にする。

皆様、明けましておめでとうございます。     今年も、 皆様にとってお役に立つような情報発信を 心掛けてまいりますので、   よろしくお願いいたします。   …

no image

パワハラをエスカレートさせない、簡単で効果的な方法

パワハラを受けて、その場で適切に対処できる人は多くありません。「言い返そう」と心に決めていても、できないことのが普通です。 まずはその場でメモ帳を取り出すことから始めてください。メモ帳にメモしている姿 …

no image

パワハラはやっぱり許せない。

 EXILEの所属事務所のパワハラ騒動が、    ニュースで取り上げられていました。    http://asajo.jp/excerpt/14214   《しかし、報道があってか …

no image

パワハラに対して言い返せない自分を責める必要はないし、むしろ責めてはいけない。

言い返せない自分を責める必要はありません。 自分を責めるのは、自己肯定感を下げてしまいます。 自己肯定感が下がると、悪循環が起きますので、むしろ自分を責めてはいけないぐらいです。 — パワハラ解決!法 …

no image

パワハラ問題で、診断書を出してもらうことの大切さ

いわゆるブラック部活による、 PTSDになってしまったと思われる事例です。   《2年前把握の教諭の暴言、診断書受け再調査へ》 元記事はこちら http://www.yomiuri.co.j …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー