パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』

投稿日:

電子書籍を出版しました。

『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』というタイトルです。

https://amzn.to/2utgxT9

パワハラ被害者に、カウンセリングは必要です。

しかし、カウンセリングだけでは、現状打破はできません。

現状打破するためには、コーチングが必要です。

コーチングはもともとスポーツの世界で発展しました。

自分やチームの限界を超えるための方法論として、発展し続けてきたものです。

どうすれば「新しい自分」、「新しい私達」になれるか考え続け、結果を出し続けてきたのがコーチングです。

もしあなたが現在、パワハラに遭っていて、改善のための行動を取ることができずにいるなら、ぜひご一読ください。

きっと、お役に立つと思います。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

職場いじめへの対処法のリスト

職場いじめを解決するためには、 「今、できることを全部実行すること」が必須です。   全部同時に実行していくので、 解決策の数が多ければ多いほど、 解決が早くなることは当然ですね。 &nbs …

100%自分原因説は、間違いだ。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

25歳以下は要注意!モラハラのターゲットになりやすい人の特徴 いま、モラル・ハラスメントは深刻な社会問題のひとつ。 日本法規情報株式会社が678人を対象とした調査……&#823 …

no image

自己犠牲は、誰のためにもならない。

パワハラ被害を受けている方の中には、家族のために、または同僚のために会社を辞めたい人が多くいらっしゃいます。 自分を犠牲にして、他の人を守ろうとされています。 これは、とても美しいことです。 ですが、 …

no image

悪口・陰口ばかりの職場から抜け出せ

私は、会社に勤務していたときに、 悪口・陰口しか言わない人の多さに、 ビックリしました。   口から出る言葉の90%が、 他人の悪口または陰口なのです。   今回は、そのような職場 …

no image

パワハラ・モラハラを受けて、身動きが取れなくなったときは。

パワハラ・モラハラ加害者は、 小さな嫌味、悪口などにより、 被害者を身動きがとれない状態に追い込みます。   被害者は、いつの間にか どうすることもできない状況へと 追い込まれています。 & …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー