パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

愚痴を言わない簡単な方法【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

投稿日:

「愚痴を言わない人」になる方法とは?
生きていると色々と面白くない問題が次々に出てきて、ともすればそれを誰かに愚痴りたくなってしまうもので……….≪続きを読む≫

ジョジョ第5部の、

最終巻の1つ前まで読み終えました。

お預け状態で、悶絶しそうです。

【理論編】

「愚痴を言わない人になる方法とは?」という記事を読んでみました。

 記事に書かれていない方法で、私がお勧めなものは、

 セルフトークのコントロールです。

 セルフトークは、日本語では内言、内言語と呼ばれますが、

 簡単に言えば、心の中の声です。

 この文章を読むときに、おそらく声に出さずに、心の中で声にしているでしょう。

 それがセルフトークです。

 

 このセルフトークは、

 基本的にあなたが思う「あなたらしい自分」から生まれています。

 自己イメージというやつです。

 愚痴を言わない人は、どういう人かと言えば、

愚痴を言うなんて自分らしくない」と、心の中で言っている人です。

 愚痴を言う人は、

 愚痴を言ってしまったときに、

 「また愚痴を言ってしまった!」と心の中で言っている人です。

 ですから、

 愚痴を言わない人になるには、「愚痴なんて自分らしくない」という

 自己イメージを作り上げればいいだけです。

 もう少しだけ具体的に言えば、

 愚痴を言うのが自分らしいと捉えているか、

 愚痴を言わないのが自分らしいと捉えているか、です。
 

 愚痴を心の中で言い続けながら、それを押しとどめるなんて無理ですから。

 自己イメージそのものを変えればいいんです。

 その自己イメージをどうやって変えるかですが、

 それはセルフトークを徹底的に変えることで、できます。

 1ヶ月も徹底すれば、本当に変わります。

 この1ヶ月が長いと思うかどうかは、もちろんその人次第です。

 これはトラウマにとらわれている自分についても、もちろん使えるテクニックです。

 もちろん、トラウマの度合いによって1ヶ月程度では変わらない可能性はありますが、

 間違いなく変わることだけは保証します。

【実践編】

1 現在の自分のセルフトークを、意識に上げてみましょう。
 「愚痴を言うのが自分らしい」と捉えているでしょうか。
  それとも、「自分らしくない」と捉えているでしょうか。

2 「愚痴を言わない自分」の自己イメージに沿わない、セルフトークが出てきたら、
  すべて「自分らしくない」と思うようにしましょう。
  
例:「部長の指示があいまい過ぎてわかんねーんだよ。」
  →「こんなことを言っているなんて自分らしくない。
    次は、部長の言語能力の低さを踏まえて、こちらから聞いてあげよう」
  例:「また愚痴を言ってしまった」
   →「愚痴を言うなんて自分らしくなかった。はい、反省終了!」

トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える
現在、無料特典『やる気に満ち溢れるようになる、プロの心理テクニック』を贈呈中。
この特典を取得して、学んだ理論を実践に移す具体的な方法を身につけてください。

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

羞恥心は要らない。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

いい歳して恥ずかしい行為ランキング!世代を超えたガチ一位は?©iStock.com/CREATISTA その年齢にふさわしくない・恥ずかしい行為に対して使われ……… …

no image

パワハラ被害経験者だから、わかること。

 私自身も、パワハラ被害を受けた経験があります。        だからこそ、わかることがあります。        一般的に、パワハラ問題は、   「被 …

no image

好きなものがゲームでもOK?【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

ゲームのしすぎで失業&離婚…制作会社に賠償請求中! どこまで訴えが認められる? ゲームにはまってしまうことって、だれにでもあるものです。でも、だ……….≪続きを読む …

no image

パワハラの定義に当てはまるか

今回は、ニュースを取り上げて、パワハラの定義のご説明をします。   今回取り上げるニュースは、こちらです。『「学長メールはパワハラ」 国際大教授ら撤回要求 新潟』 http://www.as …

no image

パワハラ・職場いじめ対策は早期行動が大切【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

パワハラ対策・職場いじめ対策には、順序が大切です。 最初に行うべきは、メンタルコントロールの技術を身に付けること。 これは、あなたの心と身体を、できるだけ傷つけないためです。 同時に、パワハラ・職場い …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。