パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

心のクセを、簡単に直そう!【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

投稿日:

もう「ツメが甘い」とは言わせない!デキる女子になるための心のクセの直し方
どの職場にもたいてい、完璧に仕事をこなして結果を出せる人と、ツメが甘くて十分な結果を出せない人がいる……….≪続きを読む≫

【理論編】

 心の悪癖の直し方、という記事です。

 トラウマがフラッシュバックするのを治すのも、
 
 心の悪癖を直すのも、基本的には同じです。

 脳と心の仕組みは、同じだからです。

 

 ただ、コーチは医者ではありませんので、

 心身症や病気を治すことは目的としません。

 うつの克服や治療を目的としたコーチングというのは、ありません。

 脳と心の使い方を身に付けるので、

 怒りのコントロールは当然にできるようになります。

 恐怖症の克服も、ほぼ自分でできるようになります。

 

 コーチングを受けて、数ヶ月もすると、結果的には症状が治まることが多いです。

 好きなことに没頭している人に、うつの症状など出るはずがありませんね。

 

 心の悪癖ぐらいだったら、誰でも自分で直せます。

 ツメの甘さをどうやって直すかですが、

 ポイントは、やっぱり自己イメージ。

 何を自分らしいと思っているか、です。

 

 ツメが甘くて失敗したときに、

 「またやっちゃった」と思っている以上は、

 おそらく何回も繰り返すことになります。

 失敗したときは、「おかしいな。私らしくない。」と思うようにしましょう。

 ツメが甘い自分という自己イメージがあれば、

 どれだけ意識的に努力をして、チェックを重ねても、

 ほぼ間違いなく、ツメの甘さが残ります。
 
 自己イメージを保つために、脳・心が、わざわざ失敗してくれるからです。

 

 完璧な仕事をするという目標・ゴールを掲げたのなら、

 完璧な仕事をしている自己イメージを作り上げて、

 その自己イメージを、新しい「自分らしさ」にするのです。

 記事に書いてあるとおり、自分に厳しくするのは大切です。

 しかし、その前提にある自己イメージのほうが、本当は大切です。

 自分はツメが甘いから自分に厳しくするのか、

 自分は完璧な仕事をするのが当然の人間だから、自分に厳しくするのか、

 この違いに注意しましょう。

 ゴール設定と、セルフイメージの関連が一番大切です。

 あなたはトラウマなんかで停滞すべき人ではありませんし、

 もっともっとゴールに向かって進んでいるべき人です。

 私があなたに対して持つこのイメージを、あなたが普段から持っていてくれれば

 トラウマなんて消えていきますよ。

【実践編】

 1 自分が直したい癖を1つ選びましょう。
   例:人と話しているときに、腕を組む。

 2 癖に気づいたときの、心の中の声(セルフトーク)を変えましょう。
   例:話を聞く時に腕組みするなんて、私らしくない。腕を開いて、受け入れる姿勢こそが、私にふさわしい。

 3 心の癖についても、同じように直してみて下さい。

 

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

疑似災害の影響を最小にする方法

 私たちは、   ニュースなどを通して、    疑似災害を受けます。      そのため、   直接の被災者でなくても、   脳が緊急時のモード(「闘争・逃走モード」)に入ります。 …

no image

「スマートサプライ」を使った、人助けの方法

私のブログを読んでくれている人は、   よい人ばかりだと思いますので、   この記事を書きます。     東日本大震災で大活躍された   西條先生が説 …

no image

ネガティブ感情の使い方

ネガティブ感情は、行動を起こす起爆剤です。   ポジティブ感情は、 血圧を下げて、行動力を奪います。   反対に、ネガティブ感情は 血圧をあげて、行動力を高めます。 ネガティブ感情 …

no image

他人の暴言に左右されない方法

 上司や同僚から、暴言を受けて、    もしくは無視されて、    傷つかない人はいません。        ですから、    傷ついている自分が悪いとは、 &n …

no image

パワハラは、全員のハッピーを奪う

【1】パワハラにはデメリットしかない    私がパワハラ支援を通して感じるのは、    パワハラにはデメリットしかない、ということ。     被害者はもちろん、    そ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。