パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

借金も、考え方次第。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

投稿日:

借金が0円の会社は潰れる?無借金経営の意外なリスクが明らかに
『99%の社長が知らない銀行とお金の話』(小山昇著、あさ出版)は、地域密着事業、ITソリューションな……….≪続きを読む≫

妻が、今月発行のフリーペーパーに出ます。

妻が行っている、非営利団体の活動についての取材です!

出たら、みなさんに自慢します。

【理論編】

 無借金経営の企業のリスクが書かれた記事です。

 起業の勉強をされている方は、結構おられます。

 しかし、実際に起業するかどうかは、マインドが占める割合が9割です。

 起業をしたくてする人と、

 起業以外に道がなくて選ぶ人の2通りいると思いますが、

 私が基本的に支援をするのは後者。

 多くの人は、借金に慣れていません。

 でも、起業を考えている方は、サラリーマンのうちから、

 少なくとも、借金できるマインドにしたほうがよいです。

「起業したいけれど、お金がないからできない。」とおっしゃるかたが多いのですが、

 借りればいいんです。
 
 
 

 これも結局は、ゴールと自己イメージの関係になりますが、

 起業をゴールに掲げた時点で、

 あなたはもう、起業家、経営者のマインドを持っているはずなんです。

 経営者が、お金が足りないときはどうするかを考えてみるんです。

 借金が浮かばないのは、おかしいですよね。 

  
【実践編】

1 起業を、自分のゴールに置き換えてください。
 例:転職する。

2 ゴールを実現した自分なら、今の問題をどのように認識するかを考えてみて下さい。
 例:転職した自分なら、職場いじめという状況にあった自分を、「早く転職すればよかったのに」と思うだろう。

22歳で起業、30歳で医療法人理事に就任し、
1年で年収を3000万円アップさせた法律家&プロコーチが、
現在の職場でのハラスメントへの対処法から、

この特典を取得して、学んだ理論を実践に移す具体的な方法を身につけてください。
現在、無料特典『やる気に満ち溢れるようになる、プロの心理テクニック』を贈呈中。

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人間関係の土台となる技術【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

人に好かれる子、嫌われる子は、ココが違う!親御さんが子育てをしていくなかで、勉強、しつけ以上に心配なのがわが子の人間関係では? なぜなら、社会……….≪続きを読む≫ …

no image

他人の暴言に左右されない方法

 上司や同僚から、暴言を受けて、    もしくは無視されて、    傷つかない人はいません。        ですから、    傷ついている自分が悪いとは、 &n …

no image

反省なんかしなくてもいい。

パワハラなど、職場ハラスメントを受けていると、 どうしても、「自分が悪いのでは?」と、 思いますよね。   「こんなことをされるのは、 何かしら、自分が気に入らない部分があるからだ。」と、 …

no image

パワハラのトラウマを解消する。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】    パワハラ・職場いじめ・職場でのモラハラで、    トラウマを抱えてしまう場合があります。        このトラウマの解消に向けて、 &nbs …

no image

指揮命令は、法律の範囲内のみ有効【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

 労働契約では、雇用主が被用者に対して、  指揮命令権を持ちます。  これが請負や委任契約との違いを生み出す、  労働契約の特徴です。  言い換えれば、請負人や委任を受けた人は、  原則としては、指揮 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー