パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

職場のハラスメントに取り組むべきは誰か?【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

【理論編】

職場いじめ・パラハラ・セクハラが、

放置される会社に未来などありません。

あなたがその被害を受け、

または、

他の人が被害を受けていることに気づいたら、

あなたが考えるべきは「どうやったら辞められるか?」です。

ハラスメントが「放置される」というのは、

解決権限がある人が動かないことを言います。

もっと具体的に言えば、

人事権者が動かないとき、放置していると言ってよいのです。

社長や店長しか、その加害者に対して人事権を持たないのに、

社長や店長が解決に乗り出さないなら、

それは放置しているのと一緒です。

たとえ、直属の上司が形式上動いていたとしても、

たとえばその上司に人事権がないなら、

放置しているのと同じなのです。

学校のいじめがなかなか解決しないのは、

学校の先生に、生徒の人事権がないからです。

つまり、出席停止が、事実上、できないからです。

辞めさせればよいと言っているのではなくて、

辞めさせることができる人が出てくることが、

加害者にとっての、一番の抑止力になるということです。

上司からただ叱られるのと、人事部に呼び出されて叱られるのでは、

加害者にとっては意味が違うのです。

この意味で、社長やトップがハラスメントしていたら、もうダメです。

とっとと辞めないと、あなたの心が傷つくだけですよ。

【実践編】

1 ハラスメントに対して、誰が対応しているかを確認しましょう。
  その人は、人事権を持っている人でしょうか。

2 人事権を持っていない人が対応している場合は、人事権を持つ人にコンタクトを取りましょう。
  もし、人事権を持つ人がいない(トップなど)の場合は、辞める算段を始めましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

リラックスして、パワハラ攻撃に冷静に対処する。

パワハラから抜け出すために、自己防衛技術をまずは身に付けましょう。 自分を責めないことが、その第一歩です。 次にリラックスしている時間を伸ばすことを意識しましょう。リラックスしている時間が増えれば増え …

no image

パワハラをすると、指導力を高めることができなくなる。

指導力を高めたければ、恐怖による指導をしないと決めることです。 少なくとも、減らすと決めることです。 【1】恐怖による指導は誰でもできる 指導相手を脅したり、傷つけたりするのは、誰でもできます。指導に …

no image

パワハラを誰に相談すればよいか分からないときは、まず友人に相談してみるのもいい。

パワハラ被害を誰かに打ち明けるのは、勇気がいることです。 特に、同僚や上司に相談するとなれば様々なリスクがあります。 ですから、友人に相談するというところから始めてみるのも1つの手ですね。誰かに打ち明 …

no image

労働以外の方法を探そう!【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

ブラック企業にとどまる理由、「転職先が見つからない」が51.5%で最多に日本労働組合総連合会は11月28日、「ブラック企業に関する調査」の結果を発表した。同調査は11月1日…… …

no image

【雑記】空気を動かす方法論-《プロセスを細かく共有する》

集客のうまい人のSNSを見ていると、本当にまめにお知らせしていることに気づく。いきなり告知せずに、告知の予告を経ての告知が多い。このあと◯時にお知らせします、もうすぐです、→はい、告知ー!と。プロセス …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー