パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

セルフトークのコントロールで、自分の心を守る。【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

 セルフトークのコントロールは、

 本来は、コーチングの技術です。

 つまりは、目標達成のために使う技術です。

 しかし、これは自分の心を守るためにも使えます。 
 

 まず、セルフトークといいうのは、

 心の中の声のことです。

 きっと皆さんは、この文章を、

 心の中だけで音にしながら、

 読んでいると思います。

 その心の中の声を、セルフトークと言います。

 日本語では、内言、または内言語と訳されるものです。

 セルフトークのコントロール、というのは、

 その名前のとおり、

 自分の心の中の声を、コントロールすることです。

 基本は「自分らしい」と「自分らしくない」です。

 うまく行ったら「自分らしい」、うまく行かなかったら「自分らしくない」と、

 心の中で思うことが、基本的な方法となります。

 ちなみに、セルフトークのコントロールについては、

 心理学にも検証が進められています。

 たとえば、

 自分で自分を褒めるセルフトークは、

 他人から褒められるのと同等の効果があることが分かっています。

 また、小学校の成績優秀者ほど、

 セルフトークで自分を褒めていたという

 心理学の実験結果もあります。

 セルフトークのコントロールは、

 簡単、かつ、効果が高い技術なのです。

 だからこそ、

 スポーツでのメンタルトレーニングでは必須の技術
となっています。

 たとえば、上司から「スタンドプレーをするな」と言われて、

 落ち込んでいるとします。

 このときに、

「善かれと思ってやったのに、

 なんで私は勘違いされやすいんだろう」と思ったら、

 勘違いされやすい自分を、自分らしいと捉えることになってしまいます。

 そうすると、自己卑下に走りやすく、

 自信回復にも時間がかかります。

 

 ですから、こういう場合には、

「スタンドプレーというのは上司の評価に過ぎない。

 私は会社の目的に照らして自己判断をしたのだし、
 
 その判断が間違っていたとは思っていない。
 それなら、上司の評価で傷つくなんて、自分らしくない。」
 このように心の中で、心の声をコントロールするのです。

 もちろんこれは1つの例です。

「自分ではスタンドプレーとは思っていないが、

 スタンドプレーと思われる部分はあったかもしれない。

 次は、今回以上に事前確認をして、
  
 スタンドプレーだと思われないように気をつけよう。」

 このように思ってよいです。

 大切なことは、高いセルフイメージこそが「自分らしい」と心の中で、思うことです。

 

 あなたが挨拶をしても、挨拶を返さない上司に対しては、

 たとえば、

「私は将来は、独立して多くの人を雇う人間になっているのだから、
 このような一社長の言動に振り回されるなんて、自分らしくない。
 相手がどうであろうと、自分は自分が正しいと思うことをしよう。」
 と、いうように心の中でつぶやきます。
 

 このセルフトークのコントロールは、

 自分の心を守るのにとても役立つ技術です。

 ですから、ぜひ身に付けてほしいなと思います。

 

 ただ、セルフトークのコントロールを身に付けても、

 問題自体が解消されるわけではありません。

 

 傷つきにくくなり、回復力も高まりますので、

 他の人から一目置かれるようになりやすいので、

 結果的に状況が改善することはあります。

 

 しかし、それは、ほぼ運が関係してくるものです。

 そうなると、退職できないジレンマ解消の手段としては、

 かなり弱いと言わざるを得ないでしょう。

 

 やはり、根本問題は経済的理由ですから、

 会社を辞めても、定期収入を得る方法はないか、(次の記事)

 を考えることになります。

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

労働は面白くないが、仕事は楽しい。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  会社を辞めたいけれど、辞められない。  その理由は、さまざまあると思います。  しかし、その1つ1つの理由は、  症状に過ぎないかもしれません。    血が出ているというのは、症状です。 …

no image

「いい人」が潰される社会で、「いい人」が生き抜く方法

『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 』は、   性格のよい人が、生き抜くための本です。   もしあなたが、過去の職場でとてもうまく行っていたのに、 もし …

no image

辞めるのは逃げではない。

 パワハラなどを受けて退職を考えたときに、    一般的には「逃げではないか」という思いが出るはずです。        しかし、退職できない一番の理由は、    経済的理 …

no image

ブラック企業から抜け出そう。【退職できないジレンマを解消する。】

え…ウチも!? あなたの会社の「ブラック度」がバレバレ判定リスト5つ あなたは「もしかして、ウチの会社ブラック!?」などと思ったことはありませんか? 企業の中にはブラッ……&# …

no image

将来への不安が消えないときは【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】    人間は、期限がわかっていれば耐えられます。        いきなり牢屋に閉じ込められても、    それが20日間だと分かっていたら、耐えられます。 &n …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー