パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

段階に応じて、必要な援助は変わる。【職場いじめ・パワハラを克服する。】

投稿日:

 一言にパワハラ上司・職場いじめからの脱出と言っても、

 

 段階に応じて必要な援助は変わります。

 

 

 

 まず最初に必要となるのは、

 

 心理面でのサポートです。

 

 

 

 毎日小言を言われたり、

 

 いつ怒鳴られるかを気にしていたら、

 

 精神が落ち着きません。

 

 

 

 長期的に物事を考えることもできなくなり、

 

 その場その場の応急処置的な対応ばかりを

 

 繰り返しがちになります。

 

 

 

 ですから、最初は理性優位状態にするための、

 

 心理サポートが必要となります。

 

 

 

 しかし、それだけでは足りません。

 

 精神が安定したとしても、

 

 それだけでパワハラ上司が変わってくれるわけではなく、

 

 職場いじめがなくなるわけでもないのです。

 

 

 

 ですから、その現状を打破するための支援が必要となります。

 

 たとえばそれは起業であったり、

 

 職場環境改善であったり、

 

 パワハラ上司の更迭を目指したりするかもしれません。

 

 人によって目標はさまざまです。

 

 

 

 ですから、この目標を明確にする支援が必要となるのです。

 

 

 

 目標が明確になったら、次にやっとではどうするかが決まります。

 

 どうやったら目標が達成できるのかを考える段階です。

 

 いわゆる方法論を探す段階に入ります。

 

 

 

 このように、

 

 最初に精神安定のためのサポートが必要となり、

 

 次に、目標設定のサポートが必要となり、

 

 最後に、目標達成のための具体的な方法論を探すサポートが必要となります。

 

 

 

 カウンセリングだけでは足りず、

 

 コーチングだけでも足りない。

 

 法律知識があるだけでも足らず、

 

 経済面のサポートができれば、それで足りるわけでもない。

 

 

 

 心理・経済・法律の3側面からのサポートが

 

 パワハラ上司・職場いじめからの完全脱出には必要です。

 

 

 

 ですから、

 

 現在、パワハラ上司や職場いじめで悩んでいるときは、

 

 3側面の情報を、しっかりと集めるようになさってください。

 

 

 

 もし、3側面の情報をバランスよく集めたい方は、

 

 こちらをクリックして、メルマガを登録くださいね。

 

 関連動画はこちら

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラを相談するときに、必要な証拠とは?

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせについて相談するときには、 どのような証拠が必要かはご存知でしょうか? 今回は、行政書士として、必要な証拠の集め方についてご説明します。   【1】証拠の基本は …

no image

【雑記】パワハラ、職場モラハラは、命に関わる重大事件。

「人生で初めて殺意を持った。」 クライアントの中には、このようにおっしゃる方もいました。   仕事はEメールやメモを介して与えられ、 誰にでもできるような簡単な仕事だけが回される。 &nbs …

no image

選択できることが、自信につながる。

 パワハラ・職場いじめは、無力感を作ります。    心の中で相手に反発しても、    実際には反発できない自分に、    嫌気がさしてきます。     &nbs …

no image

パワハラをすると、指導力を高めることができなくなる。

指導力を高めたければ、恐怖による指導をしないと決めることです。 少なくとも、減らすと決めることです。 【1】恐怖による指導は誰でもできる 指導相手を脅したり、傷つけたりするのは、誰でもできます。指導に …

no image

悪口大会、陰口大会から自分を心身を守ろう。

悪口大会・陰口大会は、 本当に嫌気がさしますよね。   私も、会社に勤めていたときは、 イヤイヤながら聞いていました。   【1】悪口大会・陰口大会は、誰にとっても悪影響 言葉は映 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー