パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

選手が、パワハラに勝った事例【なでしこリーグ岡山湯郷のパワハラ騒動】

投稿日:

なでしこリーグの4選手が、

監督と指導法についての対立があり、

退団を申し込みました。

 

 

そして、それを受けて、

監督が解任。

 

GMも責任を取って辞任するという、

事態になりました。

 

これが、レベルの低い中小企業なら、

「さっさと辞めろ」と言われて終わりとなるでしょう。

 

今回は、チーム側の動きが早く、

かつ、適切でした。

 

そのためチームのイメージも、

あまり下がらずに済んだのではないでしょうか。

 

選手がパワハラに勝った事例として紹介はしましたが、

チームも、勝ったと言ってもよいと思います。

 

最小限の被害で食い止めたという点では、

最良の結果と言えるでしょう。

 

EXILEのパワハラ騒動への対応と比べると、

その対応のすばらしさが、より引き立つと思います。

 

今回の元記事

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1685987.html

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「ケンカ慣れ」していない人のための、パワハラ対処法

法的手段は、「ケンカ慣れ」している人のものです。 慣れていない人は、法的手段についてはあまり考えないほうがよいでしょう。 会社を辞めた後に法的手段を取るかどうかを考えれば十分です。   【1 …

no image

「動く」か「考える」を続けることで、パワハラから脱出できる。

パワハラの解決法については、さまざまなものがあります。 しかし、方法の有効性は、「目的」と「状況」によって決まります。 ある人にとって有効な方法が、あなたにとって有効とは限りません。 すると、目的と状 …

no image

パワハラ被害に遭っていて、副業・兼業を考える場合に意識してほしい2つのこと

パワハラ被害に遭うと、復職や再就職が怖くなりますよね。 ”復職や再就職をしても、また同じ目にあうのではないか”と不安になるでしょう。 不安や恐怖心が強いと、復職や再就職に向けた行動も、なかなか取ること …

no image

パワハラについて相談をしたら、出された提案の1つは実行に移そう。

パワハラについて相談をしたら、相談相手から出された提案のどれか1つは実行に移しましょう。 提案を受け入れるつもりがなら、相談をしてはいけません。 相談をしておきながら、提案を全く無視する人は信頼されま …

no image

パワハラ加害者を監視(ウォッチ)することで、加害行為にけん制をする。

パワハラに耐え続けても、エスカレートする一方です。無視したり、耐えてはいけません。 しかし、反撃をするのも心理的にはハードルが高いでしょう。 そのような場合は、けん制することをお勧めします。まずやって …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー