パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ・職場いじめを受けている現状に、感謝なんてしなくていい。

投稿日:

よく「辛い状況に感謝しましょう」と、

言う人がいますね。

 

そんな感謝をする必要はまったくありません。

 

パワハラを受けている現状に、

感謝なんてできますか?

できるわけないですよね。

 

そして、感謝したなら、

現状を肯定することになります。

 

現状から抜け出すためのエネルギーが

奪われてしまいます。

 

だから、絶対に、現状に感謝なんてしないでください。

 

被害を受けているのは、あなたらしくないんです。

その苦しい現状から、いち早く抜け出すためにも、

現状肯定なんてしないでください。

 

一分でも早く抜け出すために、

今できることを、していきましょうね。

 

関連動画

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

改善の兆し、兆候だけを見つめる。

パワハラ問題の解決は、 それほど簡単ではありません。   1日、2日でできるものではなくて、 何ヶ月もの時間をかけて行うものです。   では、どうやったらその期間を 心と強く保てる …

no image

経営者として、組織内のパワハラ風土をなくすためにするべきこと

経営者として、組織内に蔓延するパワハラを止めさせるときも、やめさせやすい相手から攻めるのが基本です。 複数人相手の場合、加害者は一人ずつ削るのです。 オセロで言えば、ヤスリ攻めです。 — 三國雅洋:パ …

no image

パワハラを受けた怒りを、無理に忘れる必要はない

不自然に怒りを抑圧する必要もないし、不自然に忘れようとする必要もありません。 ゴールを見据えて、そこに動き続けることで、自然と忘れます。 私達の脳は手抜きをしたがるので、重要でないことまで覚えていては …

no image

パワハラについて相談をしたら、出された提案の1つは実行に移そう。

パワハラについて相談をしたら、相談相手から出された提案のどれか1つは実行に移しましょう。 提案を受け入れるつもりがなら、相談をしてはいけません。 相談をしておきながら、提案を全く無視する人は信頼されま …

no image

パワハラ被害を相談して二次被害を受けたら、感謝を述べた上で、別の人に相談する。

パワハラ被害を相談して、「あなたにも悪いところがある」と言われたら、その相手は信用してはいけません。 もちろん、あえて敵に回す必要はありません。ですから、まずは丁寧に感謝を述べましょう。 その上で、別 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー