パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラの相談をすることさえ、最初は怖い

投稿日:2016年10月26日 更新日:

パワハラについて専門家に相談することさえ、

最初は怖いものです。

 

ですから、加害者に言い返したり、

できるはずがない。

 

でも、だからといって

何もできないわけではありません。

 

【1】今、できることを全部することの大切さ

パワハラ問題においては、

実行可能なことを、

全部同時に実行に落とし込んでいくことが、

何より大切です。

 

加害者に言い返すことができなくても、

被害メモは取ることができます。

ボイスレコーダーで録音することも可能かもしれません。

 

匿名で、労働局に電話をしたり、

法律家に電話をしたりできるかもしれません。

 

今、実行可能なことを実行に移しておくことが、

あなたがパワハラを受けて入れているわけではないという、

明確な証拠となるからです。

 

【2】行動が次の行動を呼ぶ。

被害メモがあれば、

専門家に相談しやすくなります。

 

専門家に相談すれば、

どんな証拠が必要となるかが、より詳しく分かります。

もっと証拠として役立ちやすい証拠を、集めやすくなります。

また、「専門家に相談した」という事実を作ることができます。

 

一般的に、行政機関や会社は、

一個人が動いている場合と、

専門家のバックアップがついている場合では、

対応が大きく変わります。

「専門家に相談をした」という事実は、

会社がパワハラ解決に向けて動き出す大きなプレッシャーとなるのです。

 

【3】行動が自信を生む

何かしらの目標があり、そのための行動を起こしていれば、

自尊感情を保つことができます。

しかし、何もせずにいて自信を保ち続けることは困難です。

 

つまり、今、できることがどんなに小さなことであっても、

それを全部同時に実行していることが、

あなたの自信を取り戻し、維持し、高めてくれるのです。

 

ですから、できることを全部実行していくことは、

何より大事なことです。

 

【4】できないことはできないでOK

できないことはできなくてOKなんです。

大切なことは、できると思えることを、行動に移すこと。

頭の中で考えるのではなくて、行動に落とし込んでいくことです。

 

行動を起こせば起こすほど、できると思えることが増えてきます。

だから、最初はどれだけできることが小さくてもいい。

できることを実行に移していきましょう。

 

小さな一歩でよいので、実行に移してください。

その一歩が、あなたの次の一歩を作り出してくれます。

20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラがある会社に、残ってあげる必要はない。

パワハラを受けた人へのサポートは絶対に必要。 しかし、本当にするべきは、その職場の環境改善。 被害者を生み出す職場を改善しないと、次の被害者が生まれるだけ。 — 三國雅洋:パワハラ解決コンサルタント …

no image

希望が、未来を作り出す。

植松努さんの 『好奇心を“天職”に変える空想教室』が、とてもよかったです。   ぜひ、あなたにも読んでいただきたい。 希望が湧いてくる1冊です。 Spencer Means vi …

no image

「お前」呼ばわりはパワハラか?法律上の定義に従って、専門家が解説。

「お前」と呼ぶことは、パワハラに当たるでしょうか。 法律上の定義に従って、考えてみましょう。 【1】法律上の定義 2019年5月29日『女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法 …

no image

高いゴールが、悩みを解決する。

悩みがあるときこそ、 高いゴールを思い出しましょう。   悩みがあるときは、 視野が狭くなっています。   では、視野を広げればよいのですが、 問題は、どうやったら視野が広がるか? …

no image

パワハラの解決方法が思いつかないときに、してほしい1つのこと。

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせ問題は複雑です。 あなたが置かれている状況、あなたの目的によって、 解決策の有効性も大きく変化します。   Aさんにとって有効な解決策が、 あなたにとって有効と …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー