パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ・職場モラハラ被害者には、現状維持+現状打破の心理サポートが必要。

投稿日:2017年2月8日 更新日:

パワハラ・職場モラハラの被害者には、2種類の心理サポートが必要です。

1つは、現状を維持するための心理サポート。

もう1つは、現状を打破するための心理サポートです。

Running trackCreative Commons License Mariia Honcharova via Compfight

 

【1】現状維持のための心理サポート

パワハラは、ほぼ毎日、被害者の心身をむしばみます。

ですから、心身の状態を、少なくとも現状に留めるための

専門的なサポートは必要です。

 

この役割を担っているのが、

精神科医、心療内科医、カウンセラーの

心理プロフェッショナルや、

友人、家族などです。

 

この方々の役割はとても大切です。

 

この支えがあることによって、生きる気力が残ります。

 

【2】現状を打破するための心理サポート

しかし、現状を維持するための心理サポートだけでは

足りません。

現状を変えていくための心理サポートも必要です。

 

解決策を思いつくためのサポート、

新しいことをするときに生まれる不安を乗り越えるためのサポート、

周囲の声に負けずに、行動をし続けるためのサポート、

このようなサポートが必要なのです。

 

たとえば、労働局に相談に行くべきだと分かっていても、

行動を起こせないことがあります。

このようなときに、行動を起こすためのサポートが必要なのです。

 

【3】現状を変えることを考えよう

現状維持をしても、当然ですが良い方向には進みません。

加害行為はエスカレートしていきます。

 

もしあなたが、心理サポートを受けているのに、

現状が何も変わっていないとしたら、

現状を打破するための心理サポートが必要かもしれません。

 

それは一般的には「コーチング」と呼ばれます。

アスリートが自分の限界を超えるために生み出された

心理サポートのテクニックです。

 

コーチングは医療ではありませんが、

パワハラを解決するためには必須の心理サポートです。

 

ですから、もしあなたが現状を変えたいと望むのであれば、

コーチングという心理サポートも受けるようにしてみてください。

 

 

 

【無料メルマガ】『パワハラ被害者を助けたい!』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 姓  名 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラを受けて「なぜ自分が辞めなくてはならないのか」と思ったときの考え方

本来なら、会社が加害者を退職・異動などの処分を下すべきです。 しかし、それがなされない場合、そんな会社にあなたが残る必要性があるでしょうか? パワハラを放置・容認するような会社に、あなたが残る必要があ …

no image

パワハラを受けていてパートを辞めたいが、同僚が気になって辞められないときにしてほしいこと。

「パワハラを受けているので辞めたいが、同僚のことを考えると辞められない」という心優しい方がいらっしゃります。 そのお考えは、すばらしいことだと思います。 ですから、そういう場合は、その同僚の方に「辞め …

no image

辛い思いをした人こそ、ハッピーに

【1】辛い思いをした人ほど、ハッピーになってほしい 私は、パワハラ・職場いじめの被害者には、 今後の人生がハッピーであってほしいと思っています。   もちろん、辛い現状から抜け出してほしいの …

no image

パワハラは、「加害者が100%悪い」と思っていればいい。

パワハラ被害者にとりあえず覚えておいてほしいのは、「加害者が悪い」と思っておけばよいということ。 加害者が「自分にも悪いところがあると思うけれど」と言わない限りは、そう思っておいていい。 — パワハラ …

パワハラ行為を止めてほしいと、言えないときの対処法

パワハラ行為を受けたとき、 「止めてほしい」と言えるなら、エスカレートはしません。   しかし、「止めてほしい」と誰にも言えないと、 どんどんエスカレートしてしまいます。   【1 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。