パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ加害者との、距離感をあなたがコントロールする。

投稿日:2017年2月14日 更新日:

パワハラ加害者は、

パワハラ加害者にとって、

都合のよい距離感を保とうとします。

 

あなたが少し距離を置こうとしても、

わざわざ近づいてきて、攻撃をしてきます。

 

近づけば直接的な攻撃をして、

あなたを後ろに下げようとします。

 

つまり、加害者によって、

加害者とあなたとの距離感をコントロールされているのです。

Street Fighters

Creative Commons License AntoinePound via Compfight

 

【1】距離感のコントロールを取り戻す

パワハラとの戦いは、間合いの戦いと言えるかもしれません。

 

パワハラは、

加害者からの攻撃が届く距離であり、

被害者からの反撃が届かない距離で行われます。

 

加害者は自分の安全を守りつつ、

あなたを攻撃できる距離を保とうとするのです。

 

この「距離感のコントロール権」を、

あなたは取り戻す必要があります。

 

【2】間接的な攻撃には、あえて近づいていく

距離感のコントロール権を取り戻すというのは、

加害者との距離感、間合いをあなたがコントロールすることです。

 

加害者があなたにしてくる攻撃が、

嫌味、陰口、悪口、無視、モノマネなどの間接的なものなら、

あえて、近づくことです。

 

「今のは嫌味ですか?」「陰口を言っていましたか?」

「無視しましたか?」「モノマネしましたか?」など、

近づいて確認することです。

 

【3】直接的な攻撃には、距離を取る。

もし、あなたへのパワハラ行為が、

直接的な暴力、暴言、怒鳴りつけなどだったら、

意図的に距離を取る必要があります。

 

会社を休むレベルで大きく距離をとって、

少しずつ距離を、あなたから詰めていくようにする。

 

もしくは、反撃をすることです。

相手を一歩下がらせることとも言えます。

 

一番いけないのは、

相手の攻撃があなたに届き、

あなたの攻撃が相手に届かない距離を、

保ってしまうことです。

【4】加害者との距離感を測る

パワハラ行為は、

加害者にとって、最も都合のよい間合いで行われます。

 

加害者の攻撃が届き、

被害者の反撃が届かない距離で、

行われます。

 

ですから、通常は、

被害者が勇気をもって距離を詰めて、

反撃が相手に届く距離に進まなくてはなりません。

 

ですが、そのような体力がない場合は、

まずは大きく距離を取って、

反撃ができる体制を整えましょう。

 

距離感のコントロールを取り戻しましょう。

 

相手にコントロールされないように、

意識しましょう。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラを行政機関に相談するときは、法律家と一緒に行く。

労働局、労基署に、パワハラの相談に行くとき、可能であれば法律家と一緒に行きましょう。 法律家と一緒に行くだけで、担当者の対応が大きく変わるからです。 ELSA International via Co …

no image

職場で無視される場合の対処法

【1】無視もパワハラ 無視も、厚労省の定義するパワハラに該当します。 パワハラの6類型の1つ「人間関係の切り離し」に該当する、 典型的なパワハラ行為の1つです。 【2】無視への対処法 他のパワハラ問題 …

no image

労働局に相談することを躊躇したら、このことを思い出そう

メルマガで、 ”労働局に相談しよう”と書きました。   すると、複数の方から、 本当に労働局に相談してもよいのかと ご質問を受けました。   このお気持ちは、よく分かります。 なぜ …

no image

自分も変わってきた金城さん

 沖縄でコーチをされている    金城将士(きんじょうまさし)さんに、    インタビューしました。        インタビューを申し込んだのは、    6月29日(木) …

no image

パワハラに小さくやり返していく

パワハラに対しては、一気に徹底的にやり返していくのが一番です。 しかし、リスクを考えるとそれはなかなかできない場合もあります。 その場合は、小さく継続的にやり返すことのがおすすめです。 加害社は、自分 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。