パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

一気に徹底的に反撃するから、攻撃されなくなる。

投稿日:

私のツイッター宛てに、次のような@ツイートがされました。

「法律家」って言えば法律家だけど、「行政書士」の新しい「商売」か。

土包子@走れば届く気がした。
@sanguinosa

 

@ツイートというのは、自分のツイートです。

ただし、@で指定した相手にそのツイートを届けることができます。

つまり、この人は私宛に、わざわざ上記のツイートをしてきたのです。

陰口を言うのではなくて、悪口を聞こえるように言ってきたわけです。

(なお、上記のツイートは現在は削除されています。)

 

そこから、私は次のように対応しました。

 

【1】リツイートして、私のタイムラインに載せる

まずは、上記のツイートをリツイートしています。

リツイートすることで、自分のタイムラインに載せることができるからです。

 

@ツイートは、私宛の、相手のツイートです。

ですから、逆から言えば、相手のフォロアーと、私だけが見ることができます。

 

そこで、私はまず、そのツイートをリツイートして、私のツイートに載せました。

相手の言った悪口・陰口を、私以外の人でも見れるように、公のものとしたわけです。

 

相手の悪口を録音して、みんなの前で再生するようなものです。

 

【2】証拠の確保、反撃の開始

同時に、証拠の確保を行います。

それが、一番最初に挙げたツイートの画像です。

 

「PrtScr」ボタンを押すことで、画像を保存できます。

そして、それを私のツイートに載せることで、相手が消すことができなくなります。

 

この状態を作ってから、反撃開始です。

 

実際、相手はツイートを消しています。

画像保存の大切さが分かる事例になったと思います。

 

【3】ツイッター社にスパム報告

証拠を保存してあるので、私の主張が事実に基づくことは証明可能です。

その状況を作ったので、次はツイッター社にスパム報告を行いました。

 

ツイッターは、誹謗・中傷などのツイートを許していません。

この報告がどれだけ役立つかどうかはわかりません。

しかし、報告した事実が残っていることで、相手に対する心理的プレッシャーとなります。

 

【4】関わってはいけないと思わせよう

この時点で、私のフォロアーの方が、元のツイートをリツイートしてくれています。

また、「三國さんの一連の流れを見ると、気持ちがスッキリします」とのコメントもいただいています。

 

それを受けて、でしょう。

自分の行為の非を感じたのでしょうか。

元のツイートが削除されました。

 

【5】追撃の手を緩めない

元のツイートは削除されたのですが、それで手を緩めてはいけません。

「この人と関わってはいけない」と思わせなければなりません。

そこで、この人のブログを拡散しました。

(本文中、「協調した」というのは「強調した」の誤字です。

ツイッター上で取り上げたブログは、どうも別の人のブログのようです。

申し訳ありません。これも少し確認が足りませんでした。)

 

【6】最終的に、相手からブロックされる

最終的には、相手からブロックされました。

これはつまり、「関わってはいけない」と思われたということです。

 

今回は、ツイッター上でのやり取りでしたが、リアルでも同じです。

一気に徹底的に反撃をするからこそ、「もう関わりたくない」と思われます。

 

反撃するときは、証拠を基に一気に徹底的にやらなければなりません。

相手のの心を折るというのは、こういうことです。

 

ぜひ、戦うときの参考になればと思います。

 

追伸

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラは、あなただけでなく、家族にも悪影響がある。

パワハラで悪影響を受けるのは、 職場の人たちだけではありません。   その職場の家族にまで悪影響は及びます。 http://www.lifehacker.jp/2016/09/160907o …

no image

『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』

電子書籍を出版しました。 『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』というタイトルです。 https://amzn.to/2utgxT9 パワハラ被害者に、カウンセリングは必要です …

no image

パワハラがない社会は作ることができる。

私のゴールの1つは、パワハラがない社会を作ることです。 現段階でもこのゴールの達成方法は分かりません。 しかし、パワハラのない家族を作ることができ、パワハラのないグループを作ることができ、パワハラのな …

no image

パワハラを受けたら、すぐに辞める準備をしよう。

パワハラを受けたら、すぐに辞める準備を始めましょう。 私は、パワハラ脱出支援の専門家として、さまざまな方の相談を受けてきました。 その中での結論の1つが、パワハラ職場の改善ができる可能性は、恐ろしく低 …

no image

パワハラで仕事を辞めたいけれど、辞められないなら、するべきこと。

パワハラを受けて仕事を辞めたい。 しかし、辞められない。 こうなると多くの人が、身動きが取れない状態になります。 そして、「耐える」という選択肢を選びがちになります。   しかし、そのような …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。