パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ会社から独立・起業するために、ツイッターでテストマーケティングをする。

投稿日:2017年4月29日 更新日:

パワハラ会社から独立・起業することを考えたとき、大切なものをスピードです。

いかに短期間で、商品・サービスを作り上げるかが、あなたの心身の状態に直結します。

 

スピードを速めるために役立つのが、ツイッターです。

ツイッターを適切にマーケティングに役立てることで、商品・サービスの構築スピードを格段に速めることができます。

Twitter Loops All Short VideosCreative Commons License Vincent Brown via Compfight

【1】ツイッターで、テストマーケティングをする

ツイッターはSNSの中でも、2つの特徴を持っています。

1つは利用者数が多いこと、もう1つはリアルタイムのコミュニケーションに特化していることです。

 

つまり、ツイッターは、大勢の人々とリアルタイムでコミュニケーションするためのツールなのです。

テストマーケティングの道具としては、最適だと言えます。

 

ツイッターを読むことで、顧客が抱える悩み・困りごとをリアルタイムで把握ができます

そして、その上で、リアルタイムでコミュニケーションもできるのです。

つまり、あなたのアイデアを、リアルタイムでブラッシュアップできます。

 

【2】アイデアの時点で、ツイートして反応をみる

さらに、あなたのアイデアをツイートすることで、反応をみることもできます。

あなたのアイデアの魅力が、伝わりやすいかどうかを判断するのには、もってこいです。

そもそも、ツイートは一瞬しか見ないのが普通です。

その一瞬の目を引くことができるツイートは、間違いなく人の目を引くツイートだと言えます。

つまり、とてもキャッチーなコピーだと言えるのです。

 

【3】ツイッターを適切に使う

ツイッターは適切に使えば、とても楽しく役立つツールです。

特にリアルタイムのコミュニケーションツールとして、とても役立ちます。

フォロアーを増やすことに力を入れる必要は全くありませんが、まったく使わないのはもったいないと言えます。

ですから、ツイッターの特性をよく理解した上で、適切に使い、あなたの商品・サービスの改善に役立てましょう。

 

関連動画

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラを行政機関に相談するときは、法律家と一緒に行く。

労働局、労基署に、パワハラの相談に行くとき、可能であれば法律家と一緒に行きましょう。 法律家と一緒に行くだけで、担当者の対応が大きく変わるからです。 ELSA International via Co …

no image

パワハラに仕返しするなら、一気に徹底的に

加害者に仕返しをするなら、一気に徹底的に、容赦なく、行いましょう。 そうしなければ、再報復を受ける可能性があるからです。   過去のパワハラ処分事例でも、パワハラ被害を内部告発した人が、加害 …

no image

自分に自信を持つ簡単な方法【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

これから、家族で遊びに行きます。 本格的に雪が降り出す前に、 遠出をしておく作戦です。 【理論編】 職場でハラスメントを受け始めたら、 転職か独立に向けて行動を起こしましょう。 交渉学で、最も大切なも …

no image

上司からの暴言に耐える必要はない。

上司からの暴言に耐えていませんか? 相手は冗談のつもりかもしれませんが、 良識ある社会人なら、 人に対して、暴言を吐いたりしません。   「そんなことで傷つくとは思わなかった」と、 相手は言 …

no image

選手が、パワハラに勝った事例【なでしこリーグ岡山湯郷のパワハラ騒動】

なでしこリーグの4選手が、 監督と指導法についての対立があり、 退団を申し込みました。     そして、それを受けて、 監督が解任。   GMも責任を取って辞任するという …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー