パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラを受けても、心が折れない人になることはできる。

投稿日:

171Creative Commons License gregory varinot via Compfight

【1】心が折れないところが、カッコいい

マンガの主人公は、必ず逆境に立たされます。

そして、必ずしもその逆境を克服できるとは限りません。たとえば、敵に負けてしまうこともあります。

しかし、主人公は負けても構わないのです。負けること自体もストーリーの1つです。

負けるのが許されないのではなくて、心が折れてしまうことが許されないのです。

主人公に求められるのは物理的に勝ち続けることではなくて、精神的に勝ち続けることです。

 

【2】自己評価は絶対に下げない

私達の生活においても、精神的に勝ち続けることはとても大切です。これは言い換えると、何があっても自己評価だけは下げないことが大切です。自分が今、どれだけ辛い状況にあっても、他人からどのように扱われても、自己評価を下げないことです。

それができる人だけが、漫画の主人公のように現状を打破することができます。現状に耐えられないので、自然と行動を始めてしまうようになるからです。その行動は強いモチベーションに基づいているものですから、努力しているという感覚はありません。部屋の中にいて空気がよどんでいると感じているいるとき、喚起をするのに努力が必要ではありません。”現状がイヤだから、つい動いてしまう”のです。

 

【3】心が折れるとは、自己評価を下げること

心が折れるとは、自己評価を現状に合わせてしまうことです。空気がよどんでいる部屋で、よどみがあることに慣れてしまうことです。現状の辛い状態に、自分が慣れてしまうことです。

逆に言えば、自己評価を下げなければ、精神的に負けることはないのです。

そして、自己評価は、自分で自分を評価することですから、理論上は負けることなどありえません。自分で自分の評価を下げなければ負けないのですから、自分で負けを選ばないかぎり負けないのです。

【4】心の中で自分を高く評価し続ける

自分を高く評価し続けるだけでよいのです。

その基本は、うまくいっているときに「自分らしい」と、心の中で言うことです。そして、うまくいかないときは「自分らしくない」と心の中で思うようにします。心の中で、常に自分を高く評価し続けるのです。

現状に満足している自分に「私らしくない」と言い、現状打破に意識が向いている自分に「私らしい」と、心の中で言い続けましょう。

これは心の訓練ですから、簡単に身につく習慣ではありません。むしろ最初は、現状に対して「自分らしくない」と言い続けることに強いストレスを感じるでしょう。ですが、その強いストレスが、自然と現状打破へのモチベーションとなります。

この心の中の習慣は、簡単でありながら、誰もが身に付けるべき習慣です。

マンガの主人公になることはできません。しかし、マンガの主人公の思考法を身に付けることは誰でもできますし、そして実際、そのような思考法で生きている人はたくさんいます。

あなたも、主人公の思考法を身に付けましょう。そして、辛い現状を乗り越えていきましょう。

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

辛い思いをした人こそ、ハッピーに

【1】辛い思いをした人ほど、ハッピーになってほしい 私は、パワハラ・職場いじめの被害者には、 今後の人生がハッピーであってほしいと思っています。   もちろん、辛い現状から抜け出してほしいの …

no image

職場いじめの撃退法

【1】「勘違い」だと分からせる パワハラの加害行為をしてくる人は、 基本的には「調子に乗っている人」です。   つまり、「自分のほうがパワーを持っている」と 思っている人です。   …

no image

無理に許さなくてもいい。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

 パワハラ・職場いじめを受けると、    最初は「自分が悪い」と思います。    そして、次の段階で、    加害者に対する怒りが出てきます。     &nbs …

no image

パワハラ被害者にとって、インプット-アウトプットより大切なもの

パワハラ被害者にとって、 インプット-アウトプットよりも、 重視すべき大切なものがあります。   【1】インプットは、もちろん大切 大前提として、インプット-アウトプットは大切です。 パワハ …

no image

職場で無視される場合の対処法

【1】無視もパワハラ 無視も、厚労省の定義するパワハラに該当します。 パワハラの6類型の1つ「人間関係の切り離し」に該当する、 典型的なパワハラ行為の1つです。 【2】無視への対処法 他のパワハラ問題 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー