パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラは、あなたのセルフイメージについての戦いだ。

投稿日:

パワハラは心理戦です。

そして、より具体的に言えば、これは「あなた」とはどのような人かの戦いです。

加害者は、「あなたは無能」「あなたは仕事ができない」などと決めつけてきます。そして本人は、あなたが本当にそのような人だと思い込んでいます。

あなたはこの決めつけと、戦うのです。

もしあなたが、その決めつけに負けず、むしろ決めつけだったと相手に分からせれば、あなたの勝ちです。しかし、反対に相手の決めつけどおりの人間になってしまえば、あなたの負けです。

パワハラとの戦いは、あなたのセルフイメージについてのディベートのようなものなのです。

あなた自身のセルフイメージについての戦いである以上、最終的なジャッジをするのもあなたです。

ですから、理論上はあなたは必ず勝つことができるのです。

しかし、もともとセルフイメージは他人の言動に基づいて作られるため、よほど注意をしなければ負けてしまいます。

相手の中にある「あなた」のイメージと、あなたが自分で思う「あなた」のイメージの、どちらにリアリティが強いかによって、勝敗が決まります。実際にどのような人であるかは関係ありません。提示された2人の「あなた」のどちらがリアリティがあるかの勝負です。

相手のいう「あなた」がどれだけリアルであっても、相手が見ているあなたは、「職場で知るあなた」という、かなり限定的なものです。ですから、本来は「あなたの知る私は、職場での私の一部分ですよね。それで人格を決めつけるなんて、馬鹿なんですね」で終わりの話です。

あなたがジャッジするディベートですから、理論上は絶対に勝つことができるはずです。しかし、多くの人は勝つことができません。それは、「いい人」だからです。

「いい人」は、人の言動をよく解釈しようとする傾向があります。しかしそれは、相手の言動を受け入れていることと同じです。「たしかに、そのようなところがある」と思ってしまいます。

しかし、どんなものでも「あるかないか」で言われたらあるものです。「あなたは優柔不断だ」と言われて、そうではないと言い切れる人はあまりいないでしょう。ないと言い切るのは難しく、あるというのは簡単なのですが。

相手からの決めつけに対して「あるかないか」のレベルで勝負をしてはいけません。その勝負をすると、ほぼ間違いなく負けてしまうからです。ですから、戦うときは、その相手の発言内容ではなく、発言の意図に対して反撃をしましょう。

相手から「仕事が遅い」と言われたら、それが事実かどうかではなく、相手の意図を考えるのです。そうすれば、あなたは発言内容についての争いから逃れることができます。そして、「わざわざ人前で、『仕事が遅い』というのだから、ネガティブイメージを周囲に植え付けたいのだろう」と意識に上げることができるようになります。そうすれば、あなたのセルフイメージを守ることも簡単になりますし、周囲への働きかけが必要であることもわかるようになります。そして何より、あなたが理性的でいられます。

パワハラは「あなたはどういう人か?」についての戦いです。あなたがジャッジすることですから、戦い方さえ間違わなければ、絶対に勝てるのです。それは、相手の発言内容ではなく、発言の意図に注目することです。「お前は無能だ」と言われたとき、その発言内容ではなく、意図に注目してみるのです。そうすることで「この人は、、私にコンプレックスを与えたいのだな」というように一つ上から相手の言動を解釈できるようになります。このような技術を使って、あなたのセルフイメージを守り抜きましょう。そうすればあなたの勝ちは揺るがないのです。

あなたが、相手からの決めつけを自分に取り入れてそのような人間になる必要はまったくありません。

相手の意図を見抜き、その意図を実現を妨害してやりましょう。そしてできれば、相手に本当のあなたを見せつけてやりましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラを受けてパニックに陥ることは仕方ないから、冷静さを素早く取り戻す技術を身に付けておこう。

パワハラを受ければ、誰でも普通の心理状態ではいられません。 怒りや悔しさ、悲しさなど感情的になります。 「闘争・逃走」状態です。 血流も呼吸も早くなる、緊張状態になります。 思考力が低下して、ミスが多 …

no image

職場いじめの撃退法

【1】「勘違い」だと分からせる パワハラの加害行為をしてくる人は、 基本的には「調子に乗っている人」です。   つまり、「自分のほうがパワーを持っている」と 思っている人です。   …

no image

パワハラ被害を相談して二次被害を受けたら、感謝を述べた上で、別の人に相談する。

パワハラ被害を相談して、「あなたにも悪いところがある」と言われたら、その相手は信用してはいけません。 もちろん、あえて敵に回す必要はありません。ですから、まずは丁寧に感謝を述べましょう。 その上で、別 …

no image

いつでもできる心理テクニックを身に付けて、職場いじめから、自分の心を守る。

日々、職場いじめに遭い、 これは本当に辛いことです。   日々、仕事に行くことを思うと身体が拒否反応を示し、 職場についてからも、臨戦態勢を続けなくてはならない。   【1】役立つ …

no image

パワハラ・職場モラハラで会社を辞めたい、行きたくない。その場合に、あなたにしてほしいこと。

パワハラ・職場モラハラを受けたら、 誰でも仕事を辞めたい、行きたくないと思います。 そう思うのが当然のことです。   そういうときは、 どうやって行き続けるかを考えるのではなくて、 どうやっ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。