パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

無理に許さなくてもいい。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

 パワハラ・職場いじめを受けると、

 

 最初は「自分が悪い」と思います。

 

 そして、次の段階で、

 

 加害者に対する怒りが出てきます。

 

 

 

 しかし、怒りを抑えこんでしまって、

 

 やっぱり「自分が悪い」と思ったり、

 

「我慢しなくてはならない」と思ったりするんですね。

 

 

 

 でも、それは思わなくてもよい。

 

 感情というのは、生理現象の1つです。

 

 我慢して汗を出さないようにしたら、

 

 熱が出る場所がなくなってしまって、

 

 体調がくずれます。

 

 

 

 感情が出ることが悪いことではなくて、

 

 感情を不適切に出すことが、

 

 社会人としては、みっともないだけです。

 

 

 

 感情を押し殺す必要はなくて、

 

 自分が怒っているなら、

 

 ちゃんとそれを認識しておけばいいです。

 

 どこで出すかは別にして、

 

 感情を無視しないようにしましょう。

 

 

 

 そのようなメンタルコントロールも含めて、

 

 退職できないジレンマをどうにかしたい方は、

 

 こちらをどうぞ。 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕返しをする相手を一人決めて1人ずつ倒していくと、集団からの嫌がらせもなくせる。

パワハラ行為をしてくる相手が 複数人の場合は、 まず1人に仕返しをしましょう。   周囲から何をされても、 あなたが仕返しをする相手は、 その1人にするのです。   毎回、その1人 …

no image

気持ちよくお金を払えるように、少しサービスを改善しました。

個別メール相談のサービス内容を、少し変更しました。 変更点は「後払いにしたこと」です。 【1】被害者だからこそ、「気持ちよく支払えること」は重要 「どうすれば、気持ちよくお金を払っていただけるか」を考 …

no image

二次被害に遭わずに、パワハラを相談する方法

パワハラ・職場モラハラの被害者が、 普通に相談をすると、 ほぼ間違いない「あなたにも責任がある」と言われます。   このように言われると、被害者は大きなショックを受けます。 「二次被害」と呼 …

no image

あなただけができる、社会貢献を探す。

もしあなたが辛い状況にあるなら、そのときこそ「あなただからできる社会貢献」を考えましょう。 「あなただからこそできる社会貢献」というのは、次の3つを満たすものです。 あなたが提供できる価値 社会が望ん …

no image

kindleストア「パワハラ」で1位です。電子書籍『パワハラによる孤立から脱出する方法: 困難を抜け出す仲間を作る技術』

このたび『パワハラによる孤立から脱出する方法: 困難を抜け出す仲間を作る技術』を電子書籍で出版しました。 現時点ではkindleストア「パワハラ」で1位です。   仲間が1人いるだけで、パワ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー