パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。 読んでほしい本

好きなことをすることを、コーチが勧める心理学的理由【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:2016年4月10日 更新日:

【理論編】

ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則

この本には、ポジティブ感情についての仮説が紹介されています。

それは、「拡張-形成仮説」です。

ネガティブ感情は、特定の行動性向を生じさせます。

一方で、ポジティブ感情は特定の行動を生じさせるということはありません。

リラックスしているときは、反対に動きたい気持ちがなくなるぐらいです。

そこで著者が提唱しているのが「拡張-形成仮説」です。

《私が提唱した説は次のようなものです。ネガティブ感情は「何ができるか」と考える思考の範囲を狭くしてしまいますが、ポジティブな感情は、それを広げる働きをする。さまざまな考え方や行動に目を開かせるのです。》

つまり、ポジティブ感情というのは私達がより高い視点で、より広い視野で、物事を見ることができるようにするということです。

過去の体験の解釈がどうしても変わらないとき、私達に必要なものは視点の変換です。

思考の幅を広げ、新しいものの考え方をするには、ポジティブ感情が必要なのです。

【実践編】

1 行き詰まっていると思ったら、したいことに没頭しましょう。
とことんポジティブ感情に浸るのです。2 ポジティブ感情を存分に楽しいだあとに、行き詰まった問題に取り掛かりましょう。

ネガティブ感情の使い方については、次の記事を参考ください。

ネガティブ感情を、ブースターに使う。

=========

「辞めても私は困らない」という状況を作ることで、

パワハラ・職場いじめから脱出する方法を知りたい方は、

こちらをご覧ください。

=========

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。, 読んでほしい本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カウンセリングでは、いじめ・嫌がらせ体験の心の傷が、消えない理由。

先に述べておくと、私はカウンセリング肯定派です。 いじめ・嫌がらせ被害の体験者は、カウンセリングを受けた方がよいと思っています。 リンチに遭った人を、医者に見せない人はいません。 いじめ・嫌がらせはリ …

no image

ネガティブ・スパイラルを止める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

ネガティブ思考は問題ありません。 問題なのは、ネガティブスパイラルです。 ネガティブスパイラルというのは、 ネガティブになったことに対して、ネガティブ感情を持つことです。 「誰かの言葉に過敏に反応して …

no image

法律家が教える詐欺メールの特徴とは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える】

詐欺メールが届いたので、警視庁に転送してやりました。https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm(警視庁の架空請求等の情報提供先) 詐欺メー …

no image

心の中の言葉から、変える。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 ゴール実現のための行動で、 次の条件を満たす行動を全部、同時に実行していきましょう。 1 許容損失の内側 2 快適領域の外側=今までの自分らしくはないこと セルフトークのコントロールは、お …

no image

自己肯定感が本当に上がる買い物とは【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

2016年は白を選ぶべし? 金運が上がるおすすめお財布カラークリスマスパーティに忘年会、プレゼント選び……何かとお財布と相談する機会が多いこの時期は、その中身だ……&#8230 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー