パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

パワハラ・職場いじめで失った自信を取り戻す。【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

 会社でパワハラを受けている。

 

 会社でいじめを受けている。

 

 だから、会社に行きたくない。

 

 けれど、会社を辞めることができない。

 

 

 

 このような状況が続くと、

 

 自分に自信がどんどんなくなります。

 

 否定的な言葉をかけ続けられて、

 

 平気な人なんていません。

 

 

 

 学習性無気力という、心理学用語があります。

 

 これは、大雑把にいうと、

 

 無力感を学習すること、

 

 自分には、現状打破はできないと思い込んでしまう状態です。

 

 

 

 

 このような状態から逃れるにはどうすればよいのか。

 

 自分の自信を奪うものを、

 

 完全に打ち破ってしまえばよいのです。

 

 まず、自分の心を守る技術を身に付けて、

 

 心が傷つかないようにする。

 

 心の回復力を高めて、すぐに冷静に慣れるようにする。

 

 動じない心を手に入れることで、自分に自信が付きます。

 

 次に、積極的に行動を起こすための技術を身に付けて、

 

 現状打破に向けて動き出す。

 

 

 

 実際に、現状打破に向けて動き出すことで、

 

 さらに自分に自信が持てるようになる。

 

 学習性無気力から抜け出して、

 

 現状をなんとかしようとしているからこそ、

 

 自分を高く評価できるのです。

 

 

 

 そして、現状打破のための行動の中に、

 

 定期収入の確保を含めておく。

 

「自分は辞めても困らない。」という、安全地帯を作るのです。

 

 そうすることで、あなたは、

 

 会社の脅しに屈しなくなります。

 

 こうすることで、完全に自分に自信を持つことができるようになります。

 

 

 

 自分に自信を失いかけている人が、

 

 完全に自信を取り戻すことができるようになる、

 

 その方法について興味がある方は、

 

 こちらをお読みください。

 

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ポジティブ思考の罠

 私はポジティブ思考肯定派ですが、    ポジティブ思考には、大きな罠があります。          それは、「置かれた場所で咲きなさい」になってしまうことです …

no image

部下を無能だという上司こそ、無能【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】 パワハラ被害者は、 有能な人が多いと言われているのは、 ご存知ですか? 私の知っているだけでも、 次期社長と周りから言われたために、 パワハラで退職した人が2人います。 つまりは、自分の地 …

no image

会社を辞めても困らない状況を作る。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  会社を辞められない理由は1つ、  会社を辞めたら、「あなたが」困るからです。   「会社を辞めても、私は困らない」と思っている人は、  すんなりと会社を辞めることができます。    もち …

no image

本気でやりたいことを考えてみる。【退職できないジレンマを解消する。】

 さすがに、    スノータイヤを変えなくてはならないなと、    思っています。    したくないことは、    ギリギリまでしないことを、    TOCでは …

no image

会社を辞めたいときは、どうすればよいか。【退職できないジレンマを解消する。】

会社を辞めたいとき、 最初に考えるのは転職でしょう。 ただ、年齢的に会社を辞めるのが難しいとなると、 多くの人は、「耐える」という選択肢を選びます。 でも、本当に耐える必要があるのでしょうか。 多くの …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。