パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラの恐怖を乗り越えるためにするべきこと。

投稿日:

恐怖を乗り越えるために、動き続けることが大切です。

恐怖は基本的には行動を起こすための準備をする感情です。ですから、行動を起こしたほうが気持ちが落ち着きます。だから、何でもいいので動き続けましょう。

また、状況が変われば、取りうる手段も変わります。方法は、目的と状況によって定まるからです

解決手段が見つからないなら、「状況」を動かしていかなければ解決策は見つからないのです。

実行できることを実行に移せば、少しは状況が変わります。

状況が少し変わったら、改めてもっとよい解決策を実行に移せないかどうかを確認すればよいのです。

できることを全部やって、現状を少しずつ変えていくのです。

つまり、行動を起こすことで気持ちが収まり、さらに解決策が見えてくる可能性が出てくるということです。

そうやって動いた先に、アサーションがある人もいますし、転職がある人もいますし、訴訟がある人もがいます。

動くから選択肢が増えます。留まれば、選択肢は減ります。

パワハラに対しては、もし可能なら、アサーションを使って、”その行為をやめてほしい”と言ってほしいとは思います。

加害者は、卑怯な奴らなので反撃しない人を狙います。ですから、反論してくる人へは、嫌がらせをしなくなります。そのため、アサーティブに反論をしてほしいのです。

ですが、それが難しいならまず証拠集めをしましょう。いずれにしろ、動くことが大事!

パワハラ加害者、モラハラ加害者は、多くの場合、少しずつ攻撃度合いを強めてきます。「どこまで許されるかな」とさぐりを入れてきます。

ですから、あなたが不快に思い出したら、その時点で釘をさしておくと、それ以上にはなりません。

私もそれをしてから、快適に過ごせるようになりました。

マウンティングしてきたぐらいから、しっかりと仕返ししておくと、よいです。

私は、初対面でタメ口ではなしてくるオジサン、オバサンにはタメ口で返します。すると、不思議と敬語で話し返してきます。そんなもんです。

私はありがたいことに若く見られるので、ちょくちょくマウンティングしてくる人が出てきます。

ほとんどは無視するのですが、パブリックな場所でされた場合は、10倍返しするようにしています。やるなら徹底的に躊躇なくしないと意味がありませんからね。

もちろん、最初からこのよう行動ができたわけではありません。自分の中の恐怖と戦って、少しずつ乗り越えて、今のような行動ができるようになりました。

恐怖を乗り越えるために、無理をしない範囲でよいので動き続けましょう。動き続けることで、もっとよい解決策が見えてくるようになります。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラへの一番簡単な仕返しは、じっと見ること。

パワハラ加害者への、 仕返しは簡単ではありません。   仕返しをすれば、 もっとパワハラが酷くなるのではと思うと、 攻撃的な仕返しはできないでしょう。   また、あなたの性格からし …

no image

あなただけができる、社会貢献を探す。

もしあなたが辛い状況にあるなら、そのときこそ「あなただからできる社会貢献」を考えましょう。 「あなただからこそできる社会貢献」というのは、次の3つを満たすものです。 あなたが提供できる価値 社会が望ん …

no image

働いているところの管轄の、労働局に相談に行こう

「どこの労働局に相談をすればいいか」 実は、この質問は多いです。   答えは、あなたが働いている場所の労働局です。   労働局は、 その管轄内の事業所に対して 指導や助言をします。 …

no image

仕事を辞めたいとけれど、言えないときの言い方

たとえば、パワハラを受けていて、 会社を辞めたいと思っている。 しかし、辞めたいと言うことができないとき、 どうすればよいでしょうか?   今回は、口頭で伝えたい場合について、お話しします。 …

no image

現状維持を続けても、パワハラは解決できない事実を、認めよう。

現状維持を続けても、パワハラは解決できません。 なにかしら、現状打破に向けた行動が必要となります。   ちなみに、カウンセリングは現状打破のためのものではありません。 そもそも、カウンセラー …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。