パワハラなど、他人の害意で苦しんでいる人にこそ、未来に目を向けてほしいです。
「あのとき、こうしていれば」ではなくて、「どうしたいか」を考えて
、そのために動いてほしい。
もちろん、「復讐したい」もよいと思います。とにかく自分がしたいことを念頭において、叶えるために動いてほしい。— 三國雅洋:パワハラ解決コンサルタント (@artof_challenge) February 8, 2018
【1】「あのとき、こうしていれば」では動けなくなる
パワハラ被害経験は、傷として残りやすいものです。
自分の存在、自分の性格、自分の能力に、自信が持ちづらくなります。
「あのとき、こうしていれば」という思いも、どこかで捨てきれません。
しかし、過去の出来事に意識を向けていると、その傷に捕らわれてしまうことになります。
【2】「復讐したい」も1つの「want to」
「あのとき、こうしていれば」といくら考えても、その過去の出来事は変えられません。
ですから、私はあなたに「では、どうしたいのか」と考えてほしいのです。
その経験から生まれた、欲望・関心・目的に素直になってください。
「復讐をしたい」、「責任を取らせたい」、「謝罪をさせたい」というものでもいい。
大切なことは、その過去の出来事そのものではなくて、そこから生まれた「want to」に目を向けることだからです。
【3】「want to」の実現に向けて動く
”パワハラを受けて、うつになり、退職となった”という経験から、あなたの中には何かしらの「want to」が生じたはずです。
その「want to」の実現に向けて、ぜひ動いて欲しいのです。
もちろんその実現をすることによって、あなたの他の「want to」の実現が妨げられては意味がありません。たとえば、あなたの全財産をなげうってまで、加害者に対して社会的責任を追及するようなことはしてほしくはありません。
あなたの「want to」を、何1つ犠牲にしてほしくありません。あなたはビジネス、趣味、健康、家族などさまざまな分野で「want to」をお持ちのはずです。それらをすべて叶えてほしい。
そのすべてを叶えるために、動いて欲しいのです。
【4】動くことが「癒し」になる
自分の「want to」の実現に向けて動くことが、あなたにとって最大の癒しになります。
社会的責任を追及したいなら、そのために考え、動くことが、あなたにとっての癒しです。
同じようなことで困っている人を助けたいと思ったなら、それがあなたにとっての癒しとなります。
もちろん、「何もしたくない」なら、何もしないでよいのです。それも1つの「want to」です。
経験から生まれた欲望・関心・目的を満たすために動くことが、あなたにとっての癒しとなります。
ですから、動き出しましょう。
無理をする必要はありません。
無理をしない範囲で、できる限りで動けばよいのです。
そうやって動いているうちに「もういいや」と思えるときが来るかもしれません。そうなったら、それでよいのです。
それはあなたが癒された合図。
だから、まずはそこを目指して動きましょうよ。
動き続ける人が救われます。