パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ被害者にとって、YOUTUBER副業は可能性があるか?

投稿日:

私は、パワハラ被害を受けている人には、副業をお勧めしています。

会社外で定期収入があることで、退職しやすくなるからです。

 

では、YOUTUBERを副業とするのは、どうでしょうか。

私は、可能性はあると思っています。

副業でYOUTUBERを始めて、本業にされた方が多いからです。

 

ただし、バリュー・プロポジションを見極めることが必須でしょう。

バリュー・プロポジションとは、「自分だけが提供でき、競合他社は提供できない、顧客が望んでいる価値」のことです。

あなたが提供でき、競合他社が提供できない、顧客が強い関心を寄せる動画製作ができる場合、YOUTUBERという選択肢はあると思います。

また、動画の編集のために時間を割ける必要もあるでしょう。

 

動画は、今後、間違いなく検索に用いられるようになります。

その意味で、YOUTUBERは時代に合った副業です。

 

簡単ではないですが、可能性はある副業ですので、興味があるならば一度取り組んでみるのも、よいと思います。

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラを誰に相談すればよいか分からないときは、まず友人に相談してみるのもいい。

パワハラ被害を誰かに打ち明けるのは、勇気がいることです。 特に、同僚や上司に相談するとなれば様々なリスクがあります。 ですから、友人に相談するというところから始めてみるのも1つの手ですね。誰かに打ち明 …

no image

パワハラに遭っているときこそ、「自分への思いやり」を持つようにしよう。

パワハラに遭っているときこそ、自分に対して思いやりを持ってほしいです。自分に厳しくする必要はありません。 パワハラに遭っていれば、誰でもミスはします。ミスは仕方がないことです。 — 三國雅洋:パワハラ …

no image

メンタルコントロールの技術を身に付ける。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

 パワハラ・職場いじめなどに遭いだしたら、  最初に身に付けてほしいのが、  メンタルコントロールの技術です。    私の経験上、  被害に遭いだして6ヶ月以内には、  9割以上の人が、体調を崩します …

「パワハラ支援の専門家」がもっと必要だ。○○の専門家がパワハラに取り組むのではなく。

パワハラに関わる専門家は、 たくさんいます。   しかし、パワハラ支援の専門家は、 ほとんどいません。   これが、パワハラ解決を遅らせてしまっています。   【1】パワ …

no image

コーチングとアサーションの違い

「コーチングとアサーションの違いって何ですか?」という質問がありました。 まったく違うのですが、抽象的に話してもわかりにくいでしょう。 私がサポートしているパワハラ問題の例で言います。   …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー