パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

自己犠牲は、誰のためにもならない。

投稿日:

パワハラ被害を受けている方の中には、家族のために、または同僚のために会社を辞めたい人が多くいらっしゃいます。

自分を犠牲にして、他の人を守ろうとされています。

これは、とても美しいことです。

ですが、それは悲しいですが、誰のためにもならないことなのです。

 

あなたが我慢することによって、家族は収入を得られます。

しかし、あなたがストレスに耐えながら働く様子に心配をしたり、またはあなたがストレスを家族に当たってしまったりするなど、悪影響も少なからずあるのです。

 

あなたが会社を辞めないことで、同僚は助かっているかもしれません。

しかし、あなたがパワハラに耐えてしまっていることで、パワハラは悪化し、職場環境はどんどん悪化していっています。

 

何かを犠牲にして、何かを得ようとするとき、そこにあるのはゼロサムゲーム。

長期的に見たとき、誰も損はしていないかもしれませんが、誰も得をしないのです。

 

ですから、自分を犠牲にしようと思わないでください。

犠牲にするのではなくて、全員にとってよい解決策を探し続けましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ご自身も、枠にはめられてきた内山さん

 昨日、    ありがとう出版の内山さんに、    ネット放送『非常識?教育会議』に出演していただきました。       『非常識?教育会議』は、    教育に …

no image

ゴールが、評価基準を作る。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

コーチングを教えているレッスン生の成長が、 半端ありません。 失敗に対する心構えができて、 どんどん、恐怖や不安に立ち向かうことが、 できるようになってきています。 これからは、もっともっと成長が加速 …

no image

パワハラ被害に遭っているときに、記録してほしい2つのこと

パワハラ被害に遭っている人には、ぜひツイッターで「自分がされていること」と、解決に向けて「自分がしていること」を、できるかぎりリアルタイムでツイートしていってほしいです。 これを続ければ、絶対に支援者 …

no image

パワハラとして労働条件を一方的に不利益変更してくる会社への対抗方法

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   パワハラ被害者の中には、一方的に通知されている方が一定割合でいらっしゃいます。給与を減らされたり …

no image

パワハラに遭っているときこそ、「自分への思いやり」を持つようにしよう。

パワハラに遭っているときこそ、自分に対して思いやりを持ってほしいです。自分に厳しくする必要はありません。 パワハラに遭っていれば、誰でもミスはします。ミスは仕方がないことです。 — 三國雅洋:パワハラ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー