パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

【まとめ】やっぱり契約関係に過ぎない。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

 コミュニケーションの目的は「共有リアリティの構築」です。
 誰もが独自の「現実」を持っています。
 同じ空間にいたとしても、認識しているものは違います。
 各自にとって違う現実を、共有することがコミュニケーションの目的です。
 
 職場いじめ・パワハラ・モラハラという言葉は、
 近年になって、やっと生まれた言葉です。
 それまでは、それは普通にあることであって、
 
 問題視するようなことではありませんでした。
 
 己の欲せざるところ、人に施すことなかれ。
 職場いじめ・パワハラ・モラハラは、人間の基本原理に立ち返れば、
 
 当たり前すぎることです。
 
 しかし、人間の性質として、内側のルールが優先されるというものがあります。
 世界のルールよりも、日本のルールが、日本のルールよりも職場のルールが、
 優先されてしまうのです。
 
「上下関係」という共有リアリティに基づくルールが優先されて、

 我慢するべきものだと、思い込まされてきていました。
 もちろん、そう思い込まなければ、心が耐えられなかったのかもしれません。
 しかし、私たちは、労働契約というのは、契約にすぎないことに気づきました。
 そして、上司部下の関係は、
 労働契約を通した間接的な上下関係にすぎないことにも、気づきました。
 上司が持つパワーの根源は、あなただということです。

 ですから、上司は恐れるべき存在ではありません。
 
 事実、あなたが転職・独立してしまえば、
 雇い主であろうと、上司であろうと、一般人の一人にすぎません。
 あなたが対処すべきなのは、どうやって継続的な収入を得るか、です。
 
 もし、他に継続的な収入があってもそこで働きたいのなら、
 もちろんそこで働けばよいのです。

 そうでないのなら、他の方法を探しましょう。

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

過去・現在の自分を助けるコーチになる。【トラウマを克服して、強みに変える。】

 マーケティング用語で、「バリュー・プロポジション」というものがあります。  これは、「自社が提供できて、他社は提供できない、顧客が望んでいる価値」のことです。  このバリュープロポジションの発見が、 …

no image

ちゃんと、不安に身体は反応する。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「運がいい人」の共通点とは? 2016年をハッピーに過ごしたい人におくるヒント宝くじにおみくじなど、運だめしをしたくなる機会が増える年末年始。もしも、10億円当たったら!? きっ…&#82 …

no image

平成28年8月特例プログラムの開催

8月1日から、  月間特別プログラムとして、 「メンタル・リラックスプログラム」  を行います。  今後、行うかどうかはわかりません。  詳しい説明・お申し込みをご希望の方はこちら ⇒http://w …

no image

パワハラのトラウマを解消する。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】    パワハラ・職場いじめ・職場でのモラハラで、    トラウマを抱えてしまう場合があります。        このトラウマの解消に向けて、 &nbs …

no image

殺せんせーにも、過去はある。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「暗殺教室」アニメ1期の一挙放送、年明け7日間にニコ生で 2期直前の特別番組も放送 アニメ「暗殺教室」第1期全22話の一挙放送を、ニコニコ生放送が2016年1月1日から7夜連続で実施…&# …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー