パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

【雑記】人狼ゲームから学ぶ「空気」の大切さ

投稿日:

昨日は、「子ども食堂 青空」が主催するイベントに参加しました。

中高生と「人狼ゲーム」をして、7勝1敗。心理の専門家としての面目は保ちました。

楽しかった。

 

子ども食堂に行くと、いつも心が洗われます。

親戚の集まりみたいなもので、気を使いすぎないでいい。

だからみんなある意味「いい子」だし、ある意味「いい子」ではない。

そこがいいのです。

 

【1】「人狼ゲーム」で、心理を読み取る訓練ができる

「人狼ゲーム」は、心の機微を、表情、声のトーン、しぐさなどから読み取る、よい練習になると思います。

少なくとも「誰が人狼か」は100%で当てていたので、あの子達が何か悩んでいたら、異変に気づいてあげられる自信がつきました。

 

【2】人は、空気で動く

「人狼ゲーム」では、人が「空気」で動くことを再実感させられました。

システム上の論理なら信じざるを得ないから、信じてくれます。

しかし、それ以外のことは人は「空気」に流されます。だから、いかに「空気」を作っていくかで、形勢が大きく変わります。

 

【3】空気を動かす技術が必要

相手は中高生で、私だけが大人でした。そのため、コントロール動かしやすかったとは思います。

それでも、ある程度の技術を身につけていなければ、やはり空気を動かすのは難しいとは思います。

 

【4】論理より感情、感情より空気

パワハラや、嫌がらせで困った経験がある人は、よく知っていると思いますが、人は論理では動きません。

論理ではなくて、感情でもなくて、「空気」で動きます。

 

したいことがあっても、それができる空気がなければ動けません。

反対に、したくないことでも、それを強制する空気があれば、せざるを得ません。

そのときどきの感情よりも、空気のほうが強い影響力があるのです。

 

【5】空気を変える人になる

だからこそ、空気を動かす技術を身に付けておく必要があります。

それは簡単なことではありませんが、不可能なことではありません。

パワハラ問題については、さまざまな悲しい事件により、空気ができてきています。

この流れを活かして、進んでいきたいと思います。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お金の問題に取り組めば、パワハラ問題は解決できる。

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを受けたら、   復讐したい、仕返ししたいと思いますよね。   それは、当然のことです。   ですが、ただ復讐・仕返しをしたいわけではない。 …

no image

パワハラ・職場モラハラ被害者には、現状維持+現状打破の心理サポートが必要。

パワハラ・職場モラハラの被害者には、2種類の心理サポートが必要です。 1つは、現状を維持するための心理サポート。 もう1つは、現状を打破するための心理サポートです。 https://www.faceb …

no image

書評『バリュープロポジション戦略50の作法 – 顧客中心主義を徹底し、本当のご満足を提供するために』

今回は、起業・副業に役立つ書籍のご紹介します。   『バリュープロポジション戦略50の作法 – 顧客中心主義を徹底し、本当のご満足を提供するために』、これは必読の本です。 平静2 …

no image

悪口大会、陰口大会から自分を心身を守ろう。

悪口大会・陰口大会は、 本当に嫌気がさしますよね。   私も、会社に勤めていたときは、 イヤイヤながら聞いていました。   【1】悪口大会・陰口大会は、誰にとっても悪影響 言葉は映 …

no image

副業を始めることで、パワハラ加害者に対して反撃ができる。

パワハラから脱出したいと思ったとき、最初に考えるのは「加害者の排除」でしょう。 加害者に制裁や報いを受けさせたいという気持ちもあります。 そもそも、加害者がいないなら、パワハラなんてものは起きません。 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー