パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

攻撃されたら、誰でも痛い。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

「あなたはメンタルが弱い」は、常套句です。

加害者が、被害者に対して、ほぼ必ず言います。

パワハラをしている上司が、部下に対して、

「それぐらいで傷つくな」と言うわけです。

ふざけるなと思います。

叩かれたら誰だって痛いでしょう。

自分が同じことをされたら、誰でも嫌でしょう。

「チクチク嫌味を言われる」という表現があるように、

チクチクと攻撃を受けていたら、誰でも疲れ切ってしまうものです。

ですから、自分の心が弱いなんて、

まったく思う必要はありません。

「ちょっとしたことで傷つく」と言われても、

気にしなくてもよいです。

継続的に攻撃を受けたら、

誰でも疲れるし、痛みにも敏感になるものです。

そうならない人だけ、そういうことを言えばいい。

痛みを感じることを恥ずかしく思う必要はありません。

自己卑下する必要も、まったくない。

「自分が弱いから痛いんだ」と思い込むほうが不自然です。

それこそ加害者に洗脳されていることを、疑ったほうがよいくらいです。

「痛みを感じて当然。よく自分は耐えている。」と、自分を慰めてあげましょう。

よく耐えているあなたを、誇りに思ってくださいね。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自己肯定感を高めるのに、他人の評価は不要

 パワハラや職場で嫌がらせを受けると、    どうしても自己肯定感や自己効力感は下がりがちです。        では、それらは、    どうすれば回復できるので …

no image

パワハラ被害者に対する間違ったアドバイスが、パワハラを深刻化させている。

パワハラに対して「気にしなければいい」という人は、本当に多いです。 こういう間違った情報を、私は絶滅させたいと思っています。 間違った情報では、パワハラ被害者を助けることができないからです。 — 三國 …

no image

パワハラに対して法律が役立つのは、退職を覚悟したときか、退職した後だけ。

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら     パワハラ被害者に対して「訴えればいい」とアドバイスする人は多いです。 しかし、パワ …

no image

パワハラに関する、簡易診断があります。

あなたに適したパワハラ対策方法は?法律・心理・経済の3側面から判定!(三國 雅洋)の見込み客がまた増えたよ https://t.co/LSUVvnHJQf — 真心でお客様管理を行うリザーブストック …

no image

「無視」というパワハラの証拠の集め方:証拠作成の専門家行政書士が解説

「無視」は「人間関係からの切り離し」という類型の、パワハラに該当します。 しかし、「無視している証拠」を集めるのは簡単ではないため、悩む人が多いのです。 今回の記事では、どうすれば無視というパワハラの …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー