パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

社会貢献マーケティング

クライアントの商品を設計する。【人の役に立つためのマーケティング】

投稿日:

 クライアントの根本問題を探り、

 解決策の方向性を示して、

 次に解決策を実行した場合をシュミレーションしたら、

 商品設計に入ります。

 

 商品設計というのは、

 クライアントを現状から未来へと導くステップを作るということです。

 基本的な方法は、次のとおりです。

 1 障害を書き出す。

 2 障害を中間目標に転換する。

 3 中間目標の前後関係を決める。

 

 この3ステップを経ることで、

 クライアントが通るべき設計図を、

 簡単に作ることができます。

 クライアントを現在から未来に導くレシピができるわけです。

 材料を用意して、フライパンを温めてのように、

 必然的に通るべき道筋を、作り出します。

 もっと詳しい方法については、こちらのメルマガで書いていますので、

 ご覧ください。

 なお、メール発行スタンドの都合により、氏名の記入が求められますが、

「匿名 希望」または「Masahiro Mikuni」のような記入でも結構です。
 もちろん、偽名でも大丈夫です。

 このようにして、商品としての概要を作り上げたら、

 次に細かいステップを埋めていきます。

 まずは必要最低限、通るべきポイントを確認するのが今回のステップ。

 次のステップは、そのポイントの間を、スムーズに通るための方法を探します。
 
 その方法については、また別の記事で書きますね。

-社会貢献マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

定型文は、信用を落とすだけ。【人の役に立つためのマーケティング】

 みなさんもそうでしょうが、  定型文でメッセージやコメントが送られてくることがあります。 「はじめまして。  ブログ拝見しました。  とても興味深いことを書かれておられますね。  読者登録させていた …

no image

心理的な壁を乗り越えるサポートを、意識しておく。

クライアントとのミーティングをしていました。 まだ、喉の調子がイマイチなのですが、 なんとか乗り切ることができました。   クライアントは、すでに職場を辞めて独立されています。 高い志を持っ …

no image

パワハラ被害経験を、副業・起業に活かすことができる。

パワハラの被害は、決して嬉しいものではありません。 受けなくても済むなら、受けないほうがよいに決まっています。 しかし、その被害経験を、副業・起業に活用することはできます。 被害経験を最大限に活用する …

no image

よいものを勧める覚悟を持つ。【人の役に立つためのマーケティング】

予想以上に、 人の役に立つためのマーケティングの話が好評です。 うれしくなって、また書くことにしました。 今回は、価値観の押しつけに関係する話です。 【理論編】  コーチングを受けると、頭がスッキリし …

no image

サポーターになってもらうことだけを目指す【人に役立つマーケティング】

あなたのバリュー・プロポジションがどれほど素晴らしくても、 顧客があなたを信じてくれなければ、 あなたの製品・サービスを購入したいとは思いません。   信頼を得る必要があるのです。 &nbs …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー