パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「パワハラは甘えだ」という人は、ただの勉強不足。

投稿日:

世の中には「『パワハラ』なんていうのは、単なる甘えだ。自分達の時代は、そんなものは当たり前だった」と言う人がいます。

私からすると、それは単なる勉強不足です。

パワハラを肯定するのは、うさぎ跳びを肯定するのと同じで、ナンセンスなのです。

【1】パワハラは生産性を下げる

生産性を高めるカギは、「心理的安全性」にあるとされます。

グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一)
社員の生産性を極限まで高めるには、どうすればいいのか――米グーグルが2012年に開始した労働改革プロジェクトの全貌が明らかになった。

パワハラはこの心理的安全性を奪うのですから、生産性を下げる行為です。

つまり、パワハラを肯定することは生産性を下げることを肯定することと同じです。

【2】無駄な努力をすることは、根性ではない

私たち世代は「うさぎ跳び」をさせられた世代です。

しかし、今はそのようなことはさせません。なぜなら、トレーニング効果が期待できないと分かったからです。

効果がないと分かった上でそれをすることを「努力」とは言いません。

継続したら効果があるのに続かないなら「根性がない」と言っていただいても構いませんが、パワハラはそういうものではありません。むしろ、会社の生産性を悪くするものです。

もしパワハラが会社の生産性を下げることを知らないのだとしたら、それは単なる勉強不足です。指導・教育者として勉強が足りません。

【3】パワハラと主張するのは、甘えではない。

厚労省の定義に該当する行為について、「パワハラだ」と主張するのは甘えではありません。

会社の生産性を下げる行為をなくすように求めるのは、会社にとって悪いことではありません。

むしろ、パワハラ加害者を放置している方が勉強不足であり、現状に甘えているのです。

ですから、「自分が甘えているだけだろうか?」と悩む必要はありません。

あなたは会社にとって不利益になることを取り除くように言っているだけであり、それはうさぎ跳びはトレーニングになりませんと言っているのと同じで、至極全うなことなのです。

冷静に、かつ、堂々と「それはパワハラです」と主張していきましょう。

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ・職場いじめを受けた、あなたが100%悪いのか?

パワハラ・職場いじめ問題において、 誰かが100%悪いということはありません。   私は加害者が95%悪いと思っていますが、 それでも被害者側にも5%の非があると思っています。   …

no image

書評-『LAW(ロウ)より証拠』

今回は法律編です。 『LAW(ロウ)より証拠』という書籍をご紹介します。 http://amzn.to/2orBY4k   法律関連の問題を自力で解決したい方には、必須の本と言えるでしょう。 …

no image

日々パワハラを受けているときは、休暇は意図的にリラックスをすることが解決策につながる。

休日はゆっくりと休みましょう。 リラックスすることで、解決策が思いつくことがあります。 何もせずにぼぉ〜っとすることも、脳のデフォルト・モード・ネットワークを働かせることに役立ちます。 身体の力を抜い …

no image

パワハラ加害者を、更生することはできるか。

パワハラは、理論上は、加害者が更生すれば終了するはずです。 しかし、現実問題として、パワハラ加害者を更生させることはできるのでしょうか。 先に結論を言えば、ほぼ不可能です。 パワハラ加害者は、そもそも …

no image

【雑記】人狼ゲームから学ぶ「空気」の大切さ

昨日は、「子ども食堂 青空」が主催するイベントに参加しました。 中高生と「人狼ゲーム」をして、7勝1敗。心理の専門家としての面目は保ちました。 楽しかった。   子ども食堂に行くと、いつも心 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー