パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラを耐えるのは、コスパが最悪。

投稿日:

ネガティブな出来事は、ポジティブな出来事の7倍インパクトが強いと言われるそうです。

ですから、ポジティブを増やそうとするよりも、ネガティブを増やしたほうがコスパがいいです。

マイナス思考だと思われるかもしれませんが、「嫌なこと」をどれだけ減らせるかが、とても大切です。パワハラを受けている日々を送っている人なら、この意味がよく分かると思います。

いかにネガティブな出来事を減らすかを考えてみてください。結果として「辞める」に行きつくと思います。

「辞める」と決めたくても決められないのは、ほとんどの場合、今働いているところ以外に収入源がないからです。

ですから、転職活動や副業を始めてみてください。特に副業は精神安定にもよいのです。”ここで頑張ればいい”と思える希望があるだけで、心が安らぎます。パワハラという「嫌なこと」を減らすのに、もっとも確実な方法は「辞めること」です。

その次の選択肢は、「徹底的に反撃をすること」です。これは多少リスクはありますが、しっかりと実行に移せば、パワハラはされなくなることが多いです。

最悪の選択肢は「耐えること」です。

そして、パワハラに対して、現実的な選択肢は「無理ない範囲で、解決に向けて動くこと」です。被害メモをとり、録音を取り、労働局に相談をし、専門家のサポートを得ながら、解決に向けて動いている姿を、加害者にさりげなく見せていくことです。

動き続ける人が助かります。

どれだけ証拠を集めても、それだけでは意味がありません。

証拠を集めている姿を見せることで、それが相手に対する威嚇となり、予防につながります。

ですから、何度も書いてしまい申し訳ありませんが、「その場でメモを取る」が一番簡単で効果的なパワハラ対策です。

証拠がどれだけあっても、その証拠をつかって心理的プレッシャーを与えなければ、証拠の意味は、ほとんどありません。

証拠を集めることは大切ですが、証拠を集めるだけでは、パワハラをストップさせることはできないのです。

【インターネットラジオ】パワハラ加害者に、あなたの行動を見せつけていく
パワハラ脱出支援の専門家 行政書士・コーチ・コンサルタント 三國雅洋 ●パワハラ脱出無料動画講座 http://www.reservestock.jp/subscribe/38245 ●HP(500本以上の記事を掲載) https://pawahara.info/ ●VALU(優待制度) https://valu….

「無理のない範囲」でよいので、動き続けましょう。証拠があるなら、労働局に相談に行ってみましょう。労働局に相談に行けないなら、人権擁護委員にメールで相談してみてください。

リスクがほとんどない範囲で、できることはたくさんあるんです。そして、動けば動くほど自信を取り戻せます。

耐えるのは最悪の選択肢です。現状を受け入れずに動き続けてくださいね。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ解決のためにできることを、全部同時に、実行していく。

パワハラを解決するためには、なにかしらの新しい行動が必要です。 現状維持の行動を続けて、解決することはありません。 加害者の暴言に耐え続けても、暴言がなくなることはありません。   もちろん …

no image

「職場の病気」としてのパワハラ

世の中には、常に誰かがパワハラに遭っている職場があります。 もしあなたが被害に遭う前に、誰かが同じような被害に遭っていたなら、パワハラは「職場の病気」の可能性があります。 パワハラを生み出す職場となっ …

no image

パワハラに対抗しても、何も変化しないかもしれない。しかし、何もしなければエスカレートする。

反論をしたり、反撃をしても、何も変わらないかもしれません。 むしろ、いっそう加害行為が悪質になる可能性もあります。 しかし、何もしなければ、必ずエスカレートします。   【1】反撃しても、必 …

no image

厚労省レベルのパワハラは、今でもあります。

その行動は「指導」それとも「パワハラ」?■増え続ける「○○ハラスメント」 「セクハラ(セクシャル・ハラスメント)」「パワハラ(パワー・ハラス……….≪続きを読む≫ …

no image

「スタンドプレー」と「指示待ち人間」

【1】私も、被害者の1人        私自身、パワハラを受けていました。        厚生労働省の6類型でいうところの、    精神的な …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー