パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

味方は1人、いればいい。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

【理論編】

 人は、味方がたった1人いるだけで、

 変わることができます。

 もちろん、その味方というのは、
 
”何があってもあなたの味方でい続けてくれる人”のことです。

 

 多くの人は、最初は応援してくれます。

 しかし、ある程度突き進むと、反対をしてきます。

 善意で、
 
 あなたのことを心配して、
 
 反対してくるのです。

「そんなことを無理にしなくてもよいのではないか。」と、

 現状維持を勧めてきます。
 

 でも、現状から脱出したいと思うなら、

 その善意の反対も、乗り越えていく必要があります。

 あなたの達成したいことから見て、

 現状打破が必要なら、

 たとえ反対を受けても、

 望む方向に進むべきです。
 

 それを何があっても支えてくれる人が、

 一人いるなら、あなたはとても幸せです。

 もしいないなら、私達のプロコーチに頼ってください。

 一般の方の支援と比べると、

 断然に早く、そして確実に、

 そしてより大きな目標を達成することが、

 できるようになります。

 私達メンタルコーチは、何があっても、あなたの味方ですよ。
  
【実践編】
1 自分を何があっても支えてくれる人を、探しましょう。

2 もしいなければ、プロコーチで検索して、自分に合いそうな人を見つけておきましょう。

 コーチングの理論については、こちらをご覧ください。

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『利他の精神入門: 「いい人」をやめずに正しく「いい人」になる方法 (タイガー新書) 』を読もう。

リチャード・タイガーさんが書かれた電子書籍の 『利他の精神入門: 「いい人」をやめずに正しく「いい人」になる方法 (タイガー新書) 』を、 拝読しました。   一番のポイントは、 「いい人」 …

no image

パワハラを止めさせたいなら「その場で被害メモを取る」を実行に移す。

パワハラ被害を受けていて、加害行為を止めたいなら、まずは「その場でメモをとる」を実行してみてください。 パワハラ行為があったら、その場でメモ帳を取り出して、日常、内容などをメモしましょう。 — 三國雅 …

no image

パワハラ被害者こそ、アサーション(アサーティブ・コミュニケーション)を学ぼう。

パワハラ被害に遭っている人にこそ、本当にアサーションを学んでほしいです。 パワハラ被害に遭っている人は、言いたい事を我慢し続けてドカンと言ってしまうことが多いんですが、それだと自分の立場が危うくなる可 …

no image

働いているところの管轄の、労働局に相談に行こう

「どこの労働局に相談をすればいいか」 実は、この質問は多いです。   答えは、あなたが働いている場所の労働局です。   労働局は、 その管轄内の事業所に対して 指導や助言をします。 …

no image

自分も変わってきた金城さん

 沖縄でコーチをされている    金城将士(きんじょうまさし)さんに、    インタビューしました。        インタビューを申し込んだのは、    6月29日(木) …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー