パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラをすると、指導力を高めることができなくなる。

投稿日:

指導力を高めたければ、恐怖による指導をしないと決めることです。

少なくとも、減らすと決めることです。

【1】恐怖による指導は誰でもできる

指導相手を脅したり、傷つけたりするのは、誰でもできます。指導について何も学ばなくても、誰でもできることです。小学1年生も脅しますし、他人を傷つける言葉を言います。恐怖で他人をコントロールするのは、誰でもできることなのです。

そして、大人相手でも、子供相手でも、恐怖でコントロールするのが一番簡単です。恐怖や不安が与えられると、人は行動をしやすくなります。人を動かす方法として、恐怖や不安をあおるのは効果的ではあるのです。

だからこそ、指導する側はそれに頼ってはいけないのです。

【2】恐怖を使い始めると、工夫をしなくなる

恐怖による指導をし始めると、工夫をしなくなります。

指導者であるにも関わらず、相手のモチベーションを高める方法を考えなくなります。

指導の方法についても考えなくなります。

指導者であるのに、指導について頭を使うことがなくなるのです。

【3】指導者としての責任を感じなくなる

相手が伸びないことや、伸び悩むことについて、指導者である自分の責任を感じなくなります。

自分が悪いのではなく、相手が悪いのだと思うようになります。

自分の指導力を、向上させようとする気持ちがなくなるのです。

自分に非がある部分でも、それを認めることができなくなります。

【4】指導者は恐怖や不安を使ってはいけない

簡易な方法に頼るから、指導力が下がる一方になるのです。

指導力を高めようとする向上心を失い、責任感を失うのdせう。

指導力を高めたいならば、まずは恐怖による指導をなくしましょう。

指導者は恐怖や不安を使ってはいけません。少なくとも、恐怖や不安を使うことを肯定してはいけません。

この心構えを持つことが、指導力を高める第一歩です。

相手を脅したり、傷つけずに指導する方法は、いくらでもあります。

ただその前提として、恐怖や不安によるコントロールを手放すことを決めましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラには仕返しを!

パワハラには、しっかりと仕返しをしなければなりません。 仕返しをしなければ、エスカレートするからです。 放置すれば放置するほど、あなたの立場は悪くなります。   【1】放置しても、よいことは …

no image

パワハラ被害者にとってほしい、3つのステップ

『パワハラ被害者にとってほしい3つのステップ』という動画を、アップしました。 この動画でお伝えしているのは、あなたにとってほしい 3つのメンタルステップです。 【1】プランニングをするための適切な心理 …

no image

パワハラ上司からの、「陰口」という低レベルなパワハラへの対処法

世の中には、「なんでこの人が昇進できたのだろう」と思うような人が、たくさんいます。 その中には、「陰口」という低レベルなパワハラ行為をしてくる人もいます。 では、上司からの陰口には、どう対処すればよい …

no image

パワハラと戦うには、行政(労基署・労働局)の後ろ盾が必須

パワハラと戦うときに、労基署、労働局、人権擁護委員などの後ろ盾は必須です。   法律家に依頼をしても、相手方に対しては大したプレッシャーとはなりません。 なぜなら、相手も法律家に依頼すれば済 …

no image

人間関係に疲れたときに思い出してほしいこと

 人間関係で疲れたときには、    ぜひこれを思い出してください。        周囲の人も、    人間関係に疲れている、という事実を。     & …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー