パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

ネガティブ感情の使い方

投稿日:2016年5月17日 更新日:

ネガティブ感情は、行動を起こす起爆剤です。

 

ポジティブ感情は、

血圧を下げて、行動力を奪います。

 

反対に、ネガティブ感情は

血圧をあげて、行動力を高めます。

ネガティブ感情は、

適切に使えば、現状打破のための力に使えるのです。

 

パワハラ・職場いじめ・モラハラなどを受けて、

怒り、悲しみ、恥などの感情を感じているなら、

それを現状打破のための行動を起こす、

モチベーションとして利用しましょう。

 

ただ、ネガティブ感情を癒すのは、

せっかくのエネルギーを捨てるようなものです。

 

パワハラ・職場いじめから脱出するのに必要な行動を取る、

そのためのエネルギーとして使いましょう。

 

もちろん、ネガティブ感情を感じているときには、

理性的な行動はとれなくなってしまいます。

 

ですから、何をすればよいのかが、

分からなくなってしまう可能性はあります。

 

そういう場合は、

ぜひ一度、私のメルマガをご覧ください。

 

あなたが何をすればよいのか、

いまするべきことはなんなのか、

その怒り、悲しみ、恥、自己否定をしたくなる気持ちを、

どのような行動にぶつければよいのかが、

わかっていただけます。

 

自分のネガティブ感情を、

有効に使いたい方はこちらをクリックしてください。

 

【無料メルマガ】『パワハラ被害者を助けたい!』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 姓  名 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

愚痴を言わない簡単な方法【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「愚痴を言わない人」になる方法とは?生きていると色々と面白くない問題が次々に出てきて、ともすればそれを誰かに愚痴りたくなってしまうもので……….≪続きを読む≫ [ア …

no image

できない理由が出てくるのは、よいこと。【トラウマを克服して、強みに変える】

恐怖や不安は、あなたが変化を始めた証拠。 あなたを、「これまでどおり」に戻そうとするためのサイレン。 変化を起こしたいなら、ここでアクセルを踏もう。 — 臆病者のための『挑戦する技術』 (@artof …

no image

ご自身も、枠にはめられてきた内山さん

 昨日、    ありがとう出版の内山さんに、    ネット放送『非常識?教育会議』に出演していただきました。       『非常識?教育会議』は、    教育に …

no image

パワハラ6類型の「身体的な攻撃」の例

 厚労省は、    パワハラの6類型というものを出しています。        その類型の1つ、”身体的な攻撃”には、    叩く、殴る、蹴る、丸めたポスターで叩くなどが、 …

no image

相手を傷つけない命令の仕方【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

気のない男性からの恋愛サイン、どう断るのが正解?目当ての男性以外からのアプローチを受けて、気持ちは嬉しいけれど受け入れる気にはなれない。そんなときに……….≪続きを …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー