パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

攻撃してくる人は、ビビっている。

投稿日:2016年7月10日 更新日:

 「闘争・逃走モード」と呼ばれる脳が状態があります。

 

 攻撃してくる人は、この状態になっています。

 

 では、どんなときにこの「闘争・逃走モード」になるのでしょうか?

 

 それは、脅威を感じたときです。

 

 

 

 人は、脅威を感じたとき、

 

 とっさに行動ができるように、

 

 身体全体を整えます。

 

 

 

 そのときに脳がなるのが、「闘争・逃走モード」です。

 

 交感神経を優位にして、心拍数を上げて、血圧を上げて、

 

 感情優位状態にして、とっさに動けるようにします。

 

 

 

 つまり、攻撃してくる人は、ビビっているのです。

 

 あなたの人格の高さに、有能さに、恐怖を感じているのです。

 

 だから、あなたを攻撃してくるのです。

 

 

 

 ですから、攻撃を受けたときは、

 

 あなたが弱いからではありません。

 

 あなたが強いからこそ、攻撃してくるのです。

 

 

 

 弱い犬ほどよく吠えると言います。

 

 まさにそのとおりで、あなたが強くて怖いからこそ、

 

 攻撃をして弱めようとしてきているのです。

 

 

 

 ですから、

 

 パワハラで職場で嫌がらせを受けたとしても、

 

 自分卑下する必要は全くありません。

 

「私のことが怖いんだな」とかわいそうに思ってあげてください。

 

 

 

 そのように考えることで、

 

 あなたの心を落ち着かせて、

 

 あなたの心を守ってください。

 

 

 

 

 

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃●行政書士 プロフェッショナルコーチ 三國雅洋 http://goo.gl/GW5Ex2
 ┃〒914-0052 福井県敦賀市清水町1-1-2
 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃《あなたに適したパワハラ対策方法は?法律・心理・経済の3側面から判定!》
 ┃ http://goo.gl/QrNVyu
 ┃—————————————————————-
 ┃《無料メール講座》
 ┃『最小リスク・スピード起業で、
 ┃ パワハラ・職場いじめから6ヶ月以内に脱出する方法』
 ┃⇒http://goo.gl/q3JXWi
 ┃—————————————————————-
 ┃《無料メルマガ》 コーチング・プロが教える『挑戦する技術』 
 ┃⇒http://goo.gl/9S3rgh
 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃●三國雅洋の著書
 ┃—————————————————————-
 ┃『職場いじめで会社を辞めたい! 退職できないジレンマを解消する方法』
 ┃⇒https://goo.gl/BwHmvL
 ┃—————————————————————-
 ┃『自信がない人のための挑戦する技術』
 ┃⇒https://goo.gl/d2bTme
 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃●Facebook:お友達申請、大歓迎中です!ぜひ申請お待ちしています!
 ┃ 「三國雅洋」で検索してください。
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。, 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

質問を変えることで、セルフトークを変える。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

人生を変える3つの大事な質問。必要なのは答えよりむしろ問いである Pick The Brain: その人の答えよりも、その人の問いで、どんな人か判断せよ ……….≪ …

no image

『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』

電子書籍を出版しました。 『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』というタイトルです。 https://amzn.to/2utgxT9 パワハラ被害者に、カウンセリングは必要です …

no image

五郎丸選手が、メディアに出る理由【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

五郎丸歩、広報活動は「自分の役目」 「色んな選手にスポットを」と呼びかけも ラグビー日本代表でヤマハ発動機ジュビロ所属の五郎丸歩選手が『アサヒビール株式会社』とパートナーシッ…&#8230 …

no image

ワンマン社長からパワハラを受けているときは、どうすればよいか。

ワンマン社長からパワハラを受けているとき、その対処は大変です。 当然ですが、ワンマン社長は、指揮命令権のトップにいます。 ですから、対抗するには、国家権力を味方につけるしかありません。   …

no image

自分の業界のパワハラ事例を調べておこう

あなたの業界のパワハラ事例を調べておきましょう。   そうすることで、 会社に対して、 パワハラを放置することが、 どれだけ大きな問題になるかを、 教えやすくなります。   【1】 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー