パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

いじめ・嫌がらせの被害体験を克服するためには?被害を克服するためのゴール設定

投稿日:2015年11月15日 更新日:

いじめ・嫌がらせ体験の悪影響を受けないようにするための、

ゴール設定には2つの条件があります。

この2つの条件を満たすゴールを設定することで、

いじめ・嫌がらせ体験から悪影響を受けないで生活できるようになります。

そのための条件の1つが、「現状の外」です。

この現状の外とは、「自分が変わらない限り、達成できないゴール」という意味です。

これには2つの意味があります。

まず自分が行動を起こすことで、

初めて達成できるゴールだということです。

自分が何もしなくても、自然と達成できるのであれば、

あなたが行動を起こす必要はありません。

あなたが、ゴール達成の主体となる必要があります。

さらに、あなたが「変わる」ことで始めて達成できるゴールだということでもあります。

より具体的に言えば、

いじめ・嫌がらせ体験被害に対する、

あなたの価値判断が変わる必要があるようなゴールです。

ゴール設定は、あなたの中の価値判断を変えるために行います。

あなたが「いじめ・嫌がらせ被害のせいで前向きになれない」と思っていて、

その考えのまま達成できるゴールなら、考えは変わらないでしょう。

自分の中での価値観が変えなくても達成できないようなゴールこそが、適切です。

このような現状の外側にゴールを設定したら、

次はもう1つの条件を満たしているかを確認します。

それが、「WANT TO」です。

これについては、また別の機会にお話します。

関連記事

ゴール設定の条件2 「WANT TO」についてはこちら

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

SNSは、自己評価の練習のためにある。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

その投稿、ちょっと待った! アップする必要を感じない友だちのSNS4選!「手料理の写真」今や誰もがひとつくらいはアカウントを持っているSNS。友だちの日常を写真付きで見ることができるし、自&#8230 …

no image

挑戦するときに、許容損失を定める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

要チェック! 片思い女子がアプローチのために準備するべきこと7つみなさんは、好きな相手にアプローチをするときに、どのような準備をしますか? いきなり好きな人に単刀直……&#82 …

no image

ネガティブ・スパイラルを止める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

ネガティブ思考は問題ありません。 問題なのは、ネガティブスパイラルです。 ネガティブスパイラルというのは、 ネガティブになったことに対して、ネガティブ感情を持つことです。 「誰かの言葉に過敏に反応して …

no image

自分が変わる簡単なコツ【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

プリンセス天功、新喜劇とのコラボ公演開幕 ヘリを使ったイリュージョンも イリュージョニストのプリンセス天功が30日、大阪・なんばグランド花月で『プリンセス天功×辻本茂雄 ……& …

no image

辛い思いをした人こそ、ハッピーに

【1】辛い思いをした人ほど、ハッピーになってほしい 私は、パワハラ・職場いじめの被害者には、 今後の人生がハッピーであってほしいと思っています。   もちろん、辛い現状から抜け出してほしいの …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー