パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

会社を辞めたくて、無意識に人間関係を悪くすることもある。

投稿日:2016年8月10日 更新日:

最初は人間関係がよかった。なのに今は最悪・・・と、

お悩みかもしれません。

 

 

そのような場合には、

もしかしたら、本音の部分で、

会社を辞めたいのではないかと、

一度疑ってみてください。

 

 

会社でやるべきことがあると感じているとき、

会社を辞めたいと思うことは、まずありません。

 

会社でやるべきことは全部やったと思ったとき、

会社内でのゴールが完全になくなったとき、

会社を辞めたいと思い、

そのような状況に自分を追い込むということがあります。

 

パワハラ被害者は、うつ状態になるまで

会社に行き続けることがありますが、

これは逆からいえば、”辞めることが正当化できる状況”を、

作りに行っているとも、言うことができます。

 

つまり、病気になることによって、

会社を辞めざるを得ない状況に、

自分を追い込むのです。

 

人間関係を悪くするというのも、

そのような、辞めるための無意識の働きかもしれません。

 

もし会社にはもう興味がないなら、

次の仕事や会社に移るための準備を、

ぜひなさってください。

 

 

わざわざ人間関係や身体を壊す必要はありません。

したいことをするための努力を、

素直にしたほうが、

きっとあなたにとっても、有益だと思いますよ。

 

 

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ・職場いじめを受けて、自尊心を保つ方法

 パワハラ・職場いじめが起きたとき、    最初は、コミュニケーション能力を改善して、    なんとか、元の状態に戻ろうとします。        しかし、それで …

no image

部下を無能だという上司こそ、無能【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】 パワハラ被害者は、 有能な人が多いと言われているのは、 ご存知ですか? 私の知っているだけでも、 次期社長と周りから言われたために、 パワハラで退職した人が2人います。 つまりは、自分の地 …

no image

パワハラ加害者は、ほとんど罰を得ない【退職できないジレンマを解消する。】

  パワハラ・職場いじめで、  加害者が損をすることは、ほとんどありません。    学校でのいじめと同じで、  被害者が一方的に損をするのが、  今の社会です。    パワハラ被害者は、多くの場合、 …

no image

ブラック企業から抜け出そう。【退職できないジレンマを解消する。】

え…ウチも!? あなたの会社の「ブラック度」がバレバレ判定リスト5つ あなたは「もしかして、ウチの会社ブラック!?」などと思ったことはありませんか? 企業の中にはブラッ……&# …

no image

パワハラに負けないために、身に付けるべき心理技術

《海軍シールズは腕っぷしの強い者をもとめていたが、そうした隊員になれる秘訣の1つは・・・(中略)・・・「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と自分を励ますことだったのだ》 (『残酷すぎる成功法則 9割まちがえ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー