パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラを上司に相談するときに、しておくべきこと

投稿日:2016年8月11日 更新日:

上司にパワハラ・職場いじめ・嫌がらせを相談しても、

上司が動いてくれない可能性はあります。

 

それどころか、

まったく動かないことが、

よくあります。

 

ですから、上司に相談しても動いてくれない場合に、

あなたはどうするかを先に考えておきましょう。

 

労働局に相談する、人権擁護委員会に相談する、

弁護士に相談するなどの、方法が思いつくかもしれません。

 

 

交渉学において、

BATNAという概念があります。

これは、「交渉決裂時の最善の代替案」というものです。

 

交渉がうまく行かなかったときの、

最善のアクションプランがBATNAです。

 

これを持つことによって、

交渉に挑むときにも余裕が持てるようになります。

だって、交渉がうまく行かなくても困らないのですからね。

 

上司が動いてくれなかったら、

あなたはどうするでしょうか?

先にアクションプランを思いつくかぎり、

出しておきましょう。

 

 

そのアクションプランが多ければ多いほど、

あなたは上司に対して、冷静に、

そして強気に、

パワハラ解決を依頼できるようになりますよ。

 

関連動画

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パワハラ被害者の起業が、通常の起業と違うところは?

パワハラ被害から脱出する方法の1つに、副業・起業があります。 ただし、パワハラに遭っている中での起業には、通常の起業と大きく違う点があります。 それは、精神状態です。   【1】闘争・逃走モ …

no image

EXILEパワハラ騒動に観る、トップの動きの大切さ

EXILEの所属事務所で、 パワハラ行為があったのではないかと、 言われています。   さて、その真偽はともかく、 今回の一番の問題点は、 トップが、対外的な行動を起こしていないこと。 &n …

no image

パワハラ被害に遭って副業を考えているあなたが知るべき「商品」と「サービス」の違い

ご覧いただきありがとうございます。 パワハラ問題を法律・心理・経済の3側面から解決するパワハラ解決アドバイザーの三國雅洋です。 今回は、「サービスだけでなく、商品を作ろう」と言う話をします。 ただ、大 …

no image

本当に復讐がしたいのかを考える。【退職できないジレンマを解消する。】

 パワハラ被害に合うと、    復讐をしたいと考える人がいます。        その気持ちは十分にわかります。    パワハラや職場いじめで、     …

no image

公立学校の部活動顧問での時間外労働の強要は、一般社会ではパワハラに当たる。

文部科学省のHPに、『時間外勤務に関する法令上の根拠』が書かれています。   上記のHPは、とても理解しやすいですので、 ご一読いただくのがよいでしょう。   これによると、 公立 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー