パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

ゴールは、達成できなくてもよい。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

ゴールは、達成できなくても構いません。

もちろん、ゴールは達成できたほうが、あなたにとってはよいはずです。

ゴール設定の条件は2つあり、1つは「現状の外」、もう1つは「WANT TO」です。

簡単に言えば、「達成できないと思うけれど、達成したいと思うこと」こそが、ゴールです。

なぜゴール設定するかといえば、あなたらしさを変えるためです。

別の言い方をすると、新しいあなたらしさになるためです。

少し頑張れば達成できるゴールに向かうのは、実は簡単なんです。

今、あなたが英検3級を持っていて、英検2級を目指すのはそれほど難しいことではありません。

英検2級を持っていて、英検準1級を目指すことも同じです。

どちらも、今のあなたのままで、十分に可能なことです。

あなたらしさの基準を変える必要はないのです。

でも、英検3級の人が、1年後に通訳になることを目指したらどうでしょうか。

通訳の受験資格など全く調べてないのですが、おそらく今のままの自分では難しいでしょう。

おそらく今までと同じような勉強の仕方では、とうてい間に合わないはずです。

そうなると、あなたはあなたらしさの基準を変えざるを得ません。

それが、大切なのです。

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変えるのも、手法としては同じです。

少し頑張れば達成できるようなゴールを掲げても、

あなたの中での被害体験の意味は、全く変わらないのです。

あなた自身の価値基準では全く達成できないようなゴールを掲げて、

そのゴールに本気で向かっていく中で、自分らしさを変えざるを得なくなる。

そうすると、物事の評価が代わり、過去の経験の意味も変わってくるのです。

努力をして欲しいと言っているわけではありません。

達成したいゴールに向かうのですから、それは努力ではないはずです。

嬉々として取り組めるようなゴールを掲げてください。

そして、それに向かって進んでいきましょう。

そうすると、ゴールに近づくことができるだけでなく、

過去の被害体験の意味も変わってきます。

一挙両得ですから、ぜひゴール設定してくださいね。

ゴール設定の条件1 「現状の外」について

ゴール設定の条件2 「WANT TO」について

ゴール設定についてもっと詳しく知りたい方は、

メルマガ登録をどうぞ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

できるだけ早く飽きることを目指す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

いやな記憶に影響を受けなくする簡単な方法は、 「好き」に今より素直になることです。 多くの場合、自分の好きに制限を掛けています。 たとえば、中谷彰宏さんの本が大好きでも、 自分の今のゴールとは関係がな …

no image

メンタルコンストラクティングをする。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

当てはまったら今すぐやめて!幸せになれない女性の特徴・4選『どうして私だけ幸せになれないんだろう・・・』と感じている人はいませんか?それってもしかして、自分か……… …

no image

横綱こそ、猫だましをするべし。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

横綱白鵬が、猫だましをしました。 私は相撲ファンでもなんでもないのですが、 Yahooニュースに乗っていたので読んでしまいました。 苦言を呈されてもいるようですが、 コーチング的には素晴らしい、の一言 …

no image

依存させるのは、技術が未熟な証拠【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

コーチの目的は、クライアントが本当に達成したいゴールを見つけることです。 ゴール達成に向けて動いてしまう、そういうゴールを見つけてもらうことです。 そして、そのために、脳と心の使い方を身につけてもらう …

no image

ネガティブ思考には反証を探す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

アサーションという、自己表現手法があります。 細かい方法論は本題から外れるので別にしますが、 このアサーションの一番簡単な使い方は、 「事実を述べること」です。 たとえば、次のように言われたとします。 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー