パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ・職場いじめへの対処法は、心理戦

投稿日:2016年8月13日 更新日:

【1】パワハラ・職場いじめ・嫌がらせへの対処法

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせへの対処法は、

たくさんあります。

 

しかし、その対処法、解決法を、

実際に実行できるかどうかが大切です。

多くの場合、

解決策がないのではなくて、

解決策を実行できないのです。

 

【2】メンタルコントロールの必要性

解決策を実行できないのは、

物理的に無理だからではありません。

「心理的に無理」のほうが、

大きな障害となります。

 

たとえば、次のようなアドバイスをしても、

実行できる人は、なかなかいません。

 

・上司に相談する。

・人事部に相談する。

・加害者に対して、パワハラ行為を止めるように伝える。

・パワハラ行為を、メモする。

・ボイスレコーダーに録音する。

・労働局に相談に行く。

・人権擁護委員会に相談に行く。

 

【3】心理的な障害を乗り越えよう

もちろん、実行できないことが悪いのではありません。

誰でも新しいことをするのは怖いです。

ですから、解決に向けた行動をとるのも怖いのは当たり前のことです。

 

でも、その恐怖に打ち勝たないと、

解決することはとても難しくなります。

 

【4】できることを全部実行しよう

今、あなたが取りうる行動を、

何でもいいので、できる限りで実行してみてください。

 

そうすると、状況が変わります。

また、同時に、あなたの資源が増えますし、

あなたの自信も増えるはずです。

 

できることだけでよいのです。

できることを実行してください。

 

できることを全部実行して、

まだ解決していないなら、

そのときに改めて悩めばよいのです。

 

まずは、実行してみましょう!

 

パワハラ・職場での嫌がらせでお困りの方は、

ぜひ下記の画像をクリックしてください。

パワハラ解決に向けた具体的なステップを書いた

メルマガ説明ページにつながっています。

ぜひ一度、お目通しください。
20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

希望が、未来を作り出す。

植松努さんの 『好奇心を“天職”に変える空想教室』が、とてもよかったです。   ぜひ、あなたにも読んでいただきたい。 希望が湧いてくる1冊です。 Spencer Means vi …

no image

パワハラを受けてパニックに陥ることは仕方ないから、冷静さを素早く取り戻す技術を身に付けておこう。

パワハラを受ければ、誰でも普通の心理状態ではいられません。 怒りや悔しさ、悲しさなど感情的になります。 「闘争・逃走」状態です。 血流も呼吸も早くなる、緊張状態になります。 思考力が低下して、ミスが多 …

no image

職場のハラスメントに取り組むべきは誰か?【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】 職場いじめ・パラハラ・セクハラが、 放置される会社に未来などありません。 あなたがその被害を受け、 または、 他の人が被害を受けていることに気づいたら、 あなたが考えるべきは「どうやったら …

no image

パワハラの恐怖を克服するための第一歩とは?

パワハラは、恐怖との戦いです。   パワハラへの対抗策は数多くありますが、恐怖感情が邪魔をします。 逆に言えば、恐怖感情を克服できれば、 それだけで多くの選択肢が生まれます。   …

no image

パワハラ加害者を、更生することはできるか。

パワハラは、理論上は、加害者が更生すれば終了するはずです。 しかし、現実問題として、パワハラ加害者を更生させることはできるのでしょうか。 先に結論を言えば、ほぼ不可能です。 パワハラ加害者は、そもそも …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー